- 中国軍上陸を想定 台湾の大規模軍事演習を蔡英文総統が視察 中国側「身の程知らず」と不快感|TBS NEWS DIG
- 停電した時に電源として利用できる車 災害に備えてどこまで普及する? 大阪府などがイベント開催
- 「北海道・三陸沖後発地震注意情報」気象庁が16日から提供開始 北海道から千葉県までの計182市町村対象 住民に事前の避難は求めず|TBS NEWS DIG
- 元自衛官 五ノ井里奈 被害に向き合うのが辛くても…「声をあげた」のは支えがあったから【news23】| TBS NEWS DIG
- 【NNNドキュメント】”感染”のリアル 新型コロナ 北海道内『74例目』の現実 2020年7月10日放送 北海道 NNNセレクション
- 政調会長に萩生田氏の方針固める 河野氏入閣案浮上(2022年8月9日)
【速報】維新 梅村みずほ参院議員に「6カ月の党員資格停止」処分 「ハンスト」発言で(2023年5月26日)
「ハンスト」発言などで批判を浴びる梅村みずほ議員に党員資格停止の処分です。
日本維新の会の梅村みずほ参議院議員は、入管施設で亡くなったスリランカ人女性のウィシュマ・サンダマリさんを巡り、「ハンガーストライキによって亡くなったのかもしれない」などと国会で発言し、与野党などから非難されていました。
維新は梅村議員がその後も幹部の指示に従わず、感情的な質疑を進めたことを問題視し、「党のガバナンスから逸脱する行為があった」として「党員資格停止6カ月」とする処分を決定しました。
藤田幹事長は「処分の直接的な理由は発言の内容ではない」と説明しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く