- 大阪府「定点把握」初の感染者数発表…287か所の医療機関から計515人の感染報告(2023年5月18日)
- #shorts 埼玉の免許センター 更新手数料“キャッシュレス”のみで混乱も… 窓口で高齢者が…【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】
- “ネクスト”築地グルメ 新鮮“海の幸”で「朝定食」「ハンバーガー」【あらいーな】(2023年11月28日)
- 主婦が考案した子どもの登校準備を手助けする「持ち物チェックボード」が話題|TBS NEWS DIG
- 体も心も癒やされる!ゴッドハンドな“マッサージ犬”(2023年2月1日)
- 【61歳の男逮捕】エスカレーターの乗り方めぐり口論…男性骨折させたか JR秋葉原駅
“北朝鮮から一斉攻撃→反撃”のシナリオも…米韓軍が“過去最大規模”の実弾射撃訓練開始 北が挑発行動の可能性も|TBS NEWS DIG
アメリカ軍と韓国軍が、過去最大規模とする実弾射撃訓練を始めました。北朝鮮は反発していて、挑発行動に出ることも予想されます。
「合同火力撃滅訓練」と呼ばれているこの訓練は、南北の軍事境界線から30キロあまりの韓国・抱川にある演習場で25日、始まりました。
韓国国防省によりますと、600以上の戦車や攻撃ヘリなどが参加し、過去最大の規模だということです。
初日の訓練は、北朝鮮から一斉攻撃を受けた後、火力を集中させ、反撃に転じるシナリオなどを基に実施されました。
一方、北朝鮮の国営メディアは訓練が始まる前の19日、「典型的な侵攻の演習だ」、「看過できない」などと訓練を強く非難していて、北朝鮮が再び挑発行動に出る可能性もあります。
「合同火力撃滅訓練」は、来月15日までにあと4回実施される予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/d5mzCMV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ViKB2SH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6qkwsMn
コメントを書く