- 経団連・十倉会長「政府と日銀じっくり政策話し合うべき」(2022年12月19日)
- 藤井聡太七冠 叡王就位「より実力を高めたい」 8大タイトル制覇へ(2023年8月28日)
- 宮内庁に「広報室」新設 初代室長に警察庁キャリアの藤原麻衣子さん バッシング報道への対応のほかHP刷新へ|TBS NEWS DIG
- 「この世の中にうまい儲け話はない」成人年齢引き下げ・・・大学の新入生に注意呼びかけ(2022年4月4日)
- 【海底火山噴火1年】トンガ復興は道半ば 被災住民の移住めぐり課題に直面「移ることに満足も…ふるさとの思い出も引きずって」
- 【おにぎりLIVE】ジューシーさけの手作りおにぎり/できたて熱々クリームチーズたらこおにぎり/クセになる食感「とんたく」おにぎり など (日テレNEWS LIVE)
“北朝鮮から一斉攻撃→反撃”のシナリオも…米韓軍が“過去最大規模”の実弾射撃訓練開始 北が挑発行動の可能性も|TBS NEWS DIG
アメリカ軍と韓国軍が、過去最大規模とする実弾射撃訓練を始めました。北朝鮮は反発していて、挑発行動に出ることも予想されます。
「合同火力撃滅訓練」と呼ばれているこの訓練は、南北の軍事境界線から30キロあまりの韓国・抱川にある演習場で25日、始まりました。
韓国国防省によりますと、600以上の戦車や攻撃ヘリなどが参加し、過去最大の規模だということです。
初日の訓練は、北朝鮮から一斉攻撃を受けた後、火力を集中させ、反撃に転じるシナリオなどを基に実施されました。
一方、北朝鮮の国営メディアは訓練が始まる前の19日、「典型的な侵攻の演習だ」、「看過できない」などと訓練を強く非難していて、北朝鮮が再び挑発行動に出る可能性もあります。
「合同火力撃滅訓練」は、来月15日までにあと4回実施される予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/d5mzCMV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ViKB2SH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6qkwsMn
コメントを書く