- 木村隆二容疑者『電車やバス』で移動か…「爆発した筒状のもの」「ナイフ」を所持して(2023年4月17日)
- 台風11号は今夜から先島諸島に最接近 6日には九州にも接近か 西日本・東日本も激しい雨や突風に注意【予報士解説】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】】旧統一教会「大学生勧誘の実態」ターゲットは『学生食堂で1人…友達少ない学生」政治家とのただならぬ関係「信者の士気上がり献金増加」「一心不乱に働く」弁護士が解説
- 「100頭ぐらいいた」 トド、クジラに続き今度は東京湾にイルカの大群|TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】ウクライナ情勢など最新情報 きょうのニュース TBS/JNN(4月11日)
- 「すごいスピードが出ていた」乗用車が歩道の柵に衝突して炎上、男性2人死亡 大阪・平野区
“北朝鮮から一斉攻撃→反撃”のシナリオも…米韓軍が“過去最大規模”の実弾射撃訓練開始 北が挑発行動の可能性も|TBS NEWS DIG
アメリカ軍と韓国軍が、過去最大規模とする実弾射撃訓練を始めました。北朝鮮は反発していて、挑発行動に出ることも予想されます。
「合同火力撃滅訓練」と呼ばれているこの訓練は、南北の軍事境界線から30キロあまりの韓国・抱川にある演習場で25日、始まりました。
韓国国防省によりますと、600以上の戦車や攻撃ヘリなどが参加し、過去最大の規模だということです。
初日の訓練は、北朝鮮から一斉攻撃を受けた後、火力を集中させ、反撃に転じるシナリオなどを基に実施されました。
一方、北朝鮮の国営メディアは訓練が始まる前の19日、「典型的な侵攻の演習だ」、「看過できない」などと訓練を強く非難していて、北朝鮮が再び挑発行動に出る可能性もあります。
「合同火力撃滅訓練」は、来月15日までにあと4回実施される予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/d5mzCMV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ViKB2SH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6qkwsMn



コメントを書く