- JR京都線の京都~高槻間 普通電車が16日終日運休 高槻駅で起きた信号トラブルの影響 JR西日本
- 「踊る動画」流出で物議も…フィンランド・マリン首相退陣へ…NATO加盟の方針転換なし(2023年4月3日)
- 国内量産化へ 次世代半導体「ラピダス」新工場起工(2023年9月2日)
- 【夕方ニュースライブ】「感染が再拡大」警戒レベル引き上げ 東京都モニタリング会議 / 「ドラクエ」めぐりインサイダー取引か ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【死後サブスク】安野貴博「家族が気まずいものも…」一括解約ビジネスとは?高齢者の財産処理もテックで解決?「分身AIで代行」|アベヒル
- せき止め薬“空前の不足”で薬局悲鳴「1人分の在庫もない」…薬剤師会は異例の訴え【もっと知りたい!】(2023年10月25日)
トランクに女性客“閉じ込め”…バス走行 #shorts
トラブルは今年2月、ジェイアール四国バスのJR松山駅発、徳島駅行きの高速バスで起きました。
バスは途中の徳島大学前に停車。バスを降りた女性は、トランクに入れていた荷物を自分で取り出そうと中へ入りました。
ところが、運転手は女性客がいることに気付かず、トランクの扉を閉め出発。そのまま、およそ1.6キロ先の終点のJR徳島駅まで走行したということです。
その後、バスターミナルの係員がトランクを開けたところ、女性客が閉じ込められていたことが分かりました。
閉じ込められた女性(20代):「真っ暗で怖かった…」
四国運輸局はジェイアール四国バスに対し、松山支店のバス1台を20日間使用停止にしたということです。
(「グッド!モーニング」2023年5月25日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く