- 飛行中に機体パネル“落下” 住宅の庭で発見 米・オレゴン州(2024年1月9日)
- 【関東連続強盗】取材中に新たな事件も「トクリュウの犯行」「初対面で共謀できていない」リーゼント刑事が千葉・横浜へ急行 緊急取材で見えたこと |ABEMA的ニュースショー
- 【中国大混乱】ゼロコロナ緩和で“第3波”到来「感染爆発で医療崩壊」「PCR検査員が失職デモ」…“桃の缶詰で病が治る”の俗説も流布(2022年12月14日)
- ウクライナ復興支援東京宣言採択(2023年7月8日)
- 内閣不信任岸田総理が否決指示今国会での解散考えていない(2023年6月15日)
- 空から18歳女性を救助車ごと崖から落下米カリフォルニア州 #shorts
将棋・藤井聡太六冠 都内で「棋王」就位式(2023年5月24日)
将棋の8大タイトルのうち、6つを保持している藤井聡太六冠(20)が6つ目のタイトルとして渡辺名人から奪取した「棋王」タイトルの就位式が東京都内のホテルで開かれました。
棋王戦五番勝負は、3月に挑戦者の藤井六冠が渡辺明名人(39)を3勝1敗で下して棋王のタイトルを奪取し、史上最年少で六冠を達成したことで話題になりました。
24日午後5時から東京・港区のホテルで開かれた就位式で、紋付き袴(はかま)姿で登場した藤井六冠は棋王の就位状を受け取りました。
藤井六冠は現在、名人戦で棋王戦を戦った渡辺明名人に挑戦し、3勝1敗と王手をかけていて、31日からの名人戦第5局で勝利すれば羽生善治九段以来の史上2人目の七冠獲得となります。
叡王戦は2勝1敗とリードしていて、今月28日の第4局に勝利すれば3連覇となります。
また、来月5日には棋聖戦五番勝負の第1局がベトナムのリゾート地・ダナンで開催予定で、藤井六冠にとっては初の海外対局になります。
さらに、これまで5回挑んで挑戦権を獲得できていない「王座戦」の挑戦者決定トーナメントにも参加しています。
過密なスケジュールのなか、前人未踏の「八冠」制覇に向けて戦っている藤井六冠の対局に注目が集まっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く