- 台風11号は夜にも先島諸島に接近する見込み 宮古島市では暴風警報 “民家倒壊する恐れ”暴風に厳重な警戒を【記者中継】|TBS NEWS DIG
- ウクライナ西部と中部の5つの駅攻撃で大きな黒煙 「どうやって生きていけば…」侵攻から2か月、複雑な思いで迎える復活祭|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京の新規感染7846人 先週火曜は3533人(2022年3月29日)
- まるでアイドル!?“推し”の動物を支えるファンの力を生かしたい!市税の負担減少へ、天王寺動物園の新しい挑戦【かんさい情報ネット ten.特集】
- 【速報】政府 首都キエフの呼称を「キーウ」に変更 ウクライナ語読みに
- 韓国 最大野党代表 ハンストで入院… 政権与党“捜査逃れ”批判 選挙控え政局激化|TBS NEWS DIG
【けが人なし】14人が乗った“瀬渡し船” 炎と黒煙に覆われ…沈没 鹿児島
24日午後、鹿児島県の海上で、船から出火しました。
船が炎と黒煙に覆われ、フェリーが放水作業を行っている様子も確認できます。火災があったのは、鹿児島県の西部にある離島下甑島付近の海上です。第10管区海上保安本部によりますと、24日午後1時半過ぎ、「甑島沖で、船で火災が発生した」と船に乗っていた人から118番通報がありました。
炎に包まれたのは、釣り人を磯場などに運ぶ瀬渡し船の「未来丸」で、船には船長1人を含めた14人が乗っていましたが、けが人はいないということです。
救助後、現場に駆け付けた地元の人は──
現場に駆け付けた住民「船首から船尾まで黒い煙で覆われていて、何もみなかったので。海に逃げるしかないような状況」
近くにいたフェリーなどが消火活動を行い、「未来丸」は午後3時過ぎに沈没したといいます。
「未来丸」の船長は、「瀬渡しの帰りに機関室の蓋を開けたところ、黒煙が出てきたので、全員、救命胴衣を着用して海面に飛び込んだ」と話しているということです。
海上保安本部が火災の詳しい原因を調べています。
(2023年5月24日放送「news every.」より)
#火災 #船 #海上保安本部 #鹿児島県 #日テレ #newsevery #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/5vaMzV6
Facebook https://ift.tt/kdpFl9I
Instagram https://ift.tt/0Go5RbT
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く