- “紅麹”共同研究者「誤って別の菌が混入した可能性」厚労省で専門家が意見交換 29日に社長ら会見へ
- 高額“売掛金”トラブルが相次ぐ背景は?「バブル」と「SNS」で変わるホストクラブ 経営者が実態を証言「目立てばいい」「稼げればいい」【news23】|TBS NEWS DIG
- 【東京オリ・パラ汚職】「大広」から賄賂受け取ったか…組織委の高橋元理事ら再逮捕
- 【速報】イルカおよそ30頭が打ち上げられる…サーファー集まり海に戻すも死んだ個体も? 千葉・一宮町 #shorts
- 【ニュースライブ】天皇陛下「皆さんと一緒に新年を祝うことを誠にうれしく…」愛子さまも初出席/ブラジル大統領に返り咲き…ルラ氏 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【女性の働きやすさ】OECD主要29か国中…日本はワースト2位 北欧諸国が上位4か国を占める #Shorts
【オーストラリア】入国制限を全面解除 “2回接種”条件に 21日から
新型コロナの水際対策として厳しい入国制限をおこなってきたオーストラリアで21日、2回のワクチン接種などを条件に海外渡航者の入国がおよそ2年ぶりに全面的に認められました。
オーストラリアでは昨年末から留学生など、段階的に入国制限が解除されてきましたが、きょうからワクチンの2回接種やビザの取得を条件に海外からの入国が全面的に認められました。
2020年3月以来、およそ2年ぶりとなり、シドニー空港では、数百人もの人々が家族や友人らと久しぶりの再会を果たしました。
娘に会えた母親「本当に長い間娘に会えなかったので、この日を迎えることができてとてもうれしい。興奮しています」
テハン貿易・観光・投資相は「観光業はオーストラリアの最も大きな産業のひとつであり、渡航者の受け入れ再開は大きな影響をもたらすだろう」と話しています。
オーストラリアでは、オミクロン株の感染者数が3週連続で減少しており、感染のピークは去ったとみられています。
(2022年2月21日放送)
#オーストラリア #新型コロナウイルス #ワクチン #入国制限 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WA017Qs
Instagram https://ift.tt/UrfeQdD
TikTok https://ift.tt/LGuxB5F
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く