- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(1月18日)
- 「水風呂出てから2分間がゴールデンタイム」 熱狂サウナ「ととのう」を可視化せよ【あかさか実験室#3】抜粋
- 特捜検事が元市議に供述誘導か 河井元法務大臣による大規模買収事件 (2023年7月21日)
- くら寿司 AIカメラ“迷惑行為”監視システム導入 皿をレーンに戻すと「ピーピー」 “強硬姿勢”の理由を取締役に聞くと|TBS NEWS DIG
- 【アメリカ】6人死亡銃撃事件“関与”の26歳男を逮捕 複数人が発砲か
- 【2023人気回】「電話対応」日本一に聞く電話術/ 出勤時間は自由!!「従業員第一主義」で売り上げ20倍の敏腕社長/9つの学問を究める16歳スーパー女子高校生 など【Nスタ・ゲキ推しさんまとめ】
ロシア西部の州知事「ウクライナ軍の破壊工作グループが侵入」「軍などが排除に向け措置」と発表 ウクライナ政府高官は関与否定|TBS NEWS DIG
ロシア西部の州知事は、ウクライナ軍の破壊工作グループがロシア領内に侵入し、攻撃により8人が負傷したと発表しました。一方、ウクライナ政府高官は関与を否定しています。
ウクライナと国境を接するロシア・ベルゴロド州の知事は22日、「ウクライナ軍の破壊工作・偵察グループがロシア領内に侵入し、軍などが排除に向け必要な措置を講じている」と発表しました。攻撃により市民8人が負傷したとしています。
ロシアメディアは戦闘の結果、ウクライナ側の工作員39人が殺害されたと伝えていますが、ウクライナの大統領府長官顧問は「直接の関係はない」とコメント。一方で、ウクライナ側として戦うロシア人部隊とされる複数のグループが関与を主張しています。
こうした中、IAEA=国際原子力機関は22日、南部・ザポリージャ原発が外部電源を一時喪失したとし、原発の安全状況が極めて不安定だとの懸念を示しました。
原発運営企業はロシアの攻撃で送電線が損傷したとしていて、IAEAは原発を保護し、事故を防ぐことが必要だと強調しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/6Z5CenW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/aQogd6y
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TQz54wh
コメントを書く