- 鎌倉で「タイワンリス」急増、横浜の市街地などにも…なぜ今年増加?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 台風15号で大規模断水 静岡市で12日ぶり解消(2022年10月7日)
- 渦中の安倍派3閣僚 何語る 「人事は総理総裁の専権事項」鈴木総務大臣 政治資金パーティー問題|TBS NEWS DIG
- 【独自】道路に「落とし穴」 県が“側溝フタ”外す…福井県「道路構造上は安全」【もっと知りたい!】(2023年4月19日)
- 【LIVE】相次ぐ強盗事件 最新情報:狛江市“強盗殺人”指示は「ルフィ」と「KIM」/ 「ルフィ」以外にも“指示役”存在?…“KIM”は「殺してもいい」と伝達か など(日テレNEWS LIVE)
- 東京ばな奈の“新定番”に?20年前に1日2000食売り上げた“伝説の商品”が復活!|TBS NEWS DIG
大阪・関西万博の「ドイツ」パビリオン コンセプトは「わ」循環経済がメインテーマ(2023年5月23日)
大阪・関西万博に出展するドイツのパビリオン。コンセプトは「わ」です。
開催まで2年を切った「大阪・関西万博」。参加を表明しているドイツは5月22日、出展するパビリオンの概要を発表しました。
「循環経済」をメインテーマとしたパビリオンで、名称は「わ!ドイツ」です。循環経済の「環」、自然と技術の調「和」、感嘆の「わ!」という3つの意味が込められているということです。
パビリオンの外観は、リサイクルできる素材を使った円形の建築が特徴で、来館者を「サーキュラー」というオリジナルマスコットが案内するということです。
博覧会協会によりますと、現在、海外パビリオンは約50の国や地域などの出展を予定しているということです。ドイツのパビリオンは300万人の来館を見込んでいます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/o8nwd3M
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#万博 #パビリオン #ドイツ #わ #循環経済 #サーキュラー #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く