- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(9月13日)
- 【72H最新サミットライブ】ゼレンスキー訪日へ G7広島サミット3日間全部見せますSP~All About The G7 Hiroshima Summit (19日第6部)【ニュースLIVE】
- アメリカザリガニ・アカミミガメを「条件付特定外来生物」に指定 きょうから販売・放出禁止 ペットとして飼育は可能|TBS NEWS DIG
- 全身ストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#Shorts
- ギリシャ北部で武器積載の輸送機が墜落 航空会社「ウクライナやロシアには関係なし」|TBS NEWS DIG
- 震度3~4程度でなぜ? 関東で一時209万軒の大規模停電発生(2022年3月17日)
大阪・関西万博の「ドイツ」パビリオン コンセプトは「わ」循環経済がメインテーマ(2023年5月23日)
大阪・関西万博に出展するドイツのパビリオン。コンセプトは「わ」です。
開催まで2年を切った「大阪・関西万博」。参加を表明しているドイツは5月22日、出展するパビリオンの概要を発表しました。
「循環経済」をメインテーマとしたパビリオンで、名称は「わ!ドイツ」です。循環経済の「環」、自然と技術の調「和」、感嘆の「わ!」という3つの意味が込められているということです。
パビリオンの外観は、リサイクルできる素材を使った円形の建築が特徴で、来館者を「サーキュラー」というオリジナルマスコットが案内するということです。
博覧会協会によりますと、現在、海外パビリオンは約50の国や地域などの出展を予定しているということです。ドイツのパビリオンは300万人の来館を見込んでいます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/o8nwd3M
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#万博 #パビリオン #ドイツ #わ #循環経済 #サーキュラー #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く