- 【午後5時点灯予定】“けやき坂イルミネーション”2022 をライブカメラでお届け! Keyakizaka Illumination 2022 (2022年11月10日~12月25日) ANN/テレ朝
- 【LIVE】“危険な暑さ”夜中でも30℃迫る 夜間に「熱中症かも…」診療急増/縄跳び“8重跳び” ギネス世界記録 「絶対に飛びたい」15歳中学生が挑戦 など 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 1967年 維新100年「大学とホテルと」復活再生の紀尾井町(2022年4月16日)
- 【若一調査隊】ロシアと直談判!国難解決に奮闘した“大豪商”と「淡路廃帝」と言われた“悲劇の天皇” 淡路島で2人の歴史的人物の足跡を調査!
- 「ISSの歴史で最も深刻な事故」 宇宙船から“冷却液漏れ”…“地球帰還”にも影響か(2022年12月27日)
- 「まさか…幻の作品が出現」研究員も驚き!“最古”の蕪村作品『奥の細道図巻』発見(2022年6月13日)
少子化対策「新たな税負担なし」岸田総理が方針表明 こども未来戦略会議で財源の議論本格化|TBS NEWS DIG
政府は、こども未来戦略会議を開き、「異次元の少子化対策」を実現するための財源についての議論を本格化させました。
岸田総理
「大前提として、少子化対策財源確保のための消費税を含めた新たな税負担については考えておりません」
さきほど、岸田総理は財源について、▼歳出削減を徹底すること、▼国民の実質的な負担を抑制すること、▼評価された少子化対策は前倒しで速やかに実行に移すことなどの方向性を示しました。
子ども関連予算をめぐっては、収支を明確化するために新たな特別会計を設けることが検討されています。
財源については、歳出削減に取り組んだうえで、社会保険料に上乗せして賄う案が有力視されていますが、手続きに時間がかかることなどから、一時的に「つなぎ国債」を発行する案なども浮上しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/CWXkgPb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/72mzB4V
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VT3bvtA
コメントを書く