- 朝市通りで焼け跡に取り残された行方不明者捜索 現在も被害全容は不明 石川・輪島市|TBS NEWS DIG
- 日韓首脳会談「まだ決まっていない」韓国外務省 立場を一転(2022年9月20日)
- 中継50年近く住んでいるけどここまでひどいのは初めて早朝から線状降水帯が相次いで発生し中津市と日田市に大雨特別警報大分中津市TBSNEWSDIG
- 日本三景「天橋立」樹齢650年、最古で最大級「船越の松」伐採 衰弱し倒木の危険性「記念品も検討」京都・宮津市
- 2023年ブレイク間近の注目スイーツ!…“デコスコ”“レモンケーキ”【あらいーな】(2023年2月21日)
- 中国各地で40度以上の「超高温」相次ぐ 北西部では52度超え 国内の過去最高更新|TBS NEWS DIG#shorts
サミット閉幕 岸田総理 解散・総選挙に踏み切るか?しかし自公関係は緊迫 連立政権が揺らぎかねない火種も|TBS NEWS DIG
今回のサミットを追い風に、岸田総理が解散・総選挙に踏み切るのではないかとの憶測が飛び交っています。しかし、足元では連立政権が揺らぎかねない火種も。
ある政府関係者が「満点以上」の出来と評した今回のG7サミット。自民党では、この勢いで総理は衆議院の解散・総選挙に踏み切るべきとの声が強まっています。
自民党関係者
「ゼレンスキー大統領と岸田総理のツーショットが良すぎた。素晴らしいサミットになってしまった。解散だな、解散」
自民党幹部
「こればっかりは総理に聞いてみないと分からない。明日解散があるかもしれないし」
一部の議員は、選挙に備えるよう地元に指示を出したといいます。ただ、足元では解散・総選挙への道を阻む、ある異変が起きています。
先週、自民党の幹部たちは連日、総理官邸で岸田総理との協議に臨んでいました。きっかけとなったのは、連立相手の公明党の一方的な通告です。
公明党幹部
「東京28区は公明が候補者を擁立する。自民が認めなければ、東京の他の選挙区で自民候補を推薦しない」
次の衆院選での選挙区の区割り変更に伴い、新たに設置される東京28区。ここに公明党は、候補者を擁立すると通告してきたのです。
公明党の支持母体・創価学会の票がなければ当選がおぼつかない議員もいて、自民党は対応に苦慮しています。
自民・閣僚経験者
「選挙のたびに駆け引きをしてくる公明党は本当に不誠実で、自民党をなめているよ」
“連立解消”まで囁かれるなか、きょう東京都選出の議員らは緊急会合を開きました。
自民・東京都連 高島直樹幹事長
「(Q.一言だけ)僕はもう全部…私じゃないから。会長だから。(Q.会議の中身を少しだけ)いや、話す必要なし」
出席者によると、「公明党から候補者を出すのは認められない」との“主戦論”が聞かれた一方、「慎重に調整して欲しい」との要望も出て、対応は都連の会長である萩生田政調会長に任されました。
自民党幹部は、他の選挙区を公明党に譲る“代替案”も考えているとJNNの取材に明らかにしていて、近く、党としての結論を公明党に伝える方針です。
公明党との調整にメドがつけば、解散・総選挙に向けた環境は整いますが…
岸田総理
「先送りできない課題について、結果を出すことに集中しなければならないと思っています。よって、今は解散については考えておりません」
果たして、総理の胸のうちは。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/CWXkgPb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/72mzB4V
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VT3bvtA



コメントを書く