- 【トルコ南部M7超地震】シリアへの“人道支援”中断も…約400万人に影響 死者は1万2000人に
- 【タカオカ解説】石破首相は世界と渡り合える?11月はAPECやG20サミット開催など、秋は「外交の季節」…首相指名選挙をどう乗り切るか世界も注目
- 【事件】外務省に不審な封筒届く 爆弾物処理班が出動も爆発物でないことを確認
- トラック事故でラードや練乳の缶が散乱…中央道下り小牧東IC付近 事故のため路面が滑りやすい状態|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京で新たに4069人の感染確認 5000人を下回るのは約2か月半ぶり
- ウクライナへの追加支援メニューが明らかに 地雷除去のための建機など供与へ(2023年3月23日)
バラ3000本が鮮やかに咲き誇り…富山・氷見市の庭園で見ごろ迎える(2023年5月22日)
富山県氷見市の庭園では3000本のバラが見頃を迎えています。
氷見市の里山に広がる西洋風の庭園「氷見あいやまガーデン」では250品種3000本のバラが次々と咲き始めています。
バラは3月の暖かさの影響は少なく、比較的ゆっくりと咲いていきましたがここ数日の高温で開花が一気に進んだということです。
庭園は標高100メートルの小高い丘にあるため、天気のよい日には鮮やかなバラを愛でることができます。
まだまだつぼみもたくさんあり、6月中旬ごろまで楽しめるそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く