- 【ライブ】注目ニュース解説「知りたいッ!」まとめ 米・ペロシ下院議長の台湾訪問…中国は激怒/ “統一教会”からの組織票は?/ 受診控える“新基準” ――など(日テレNEWS LIVE)
- クマ2頭に襲われ…あご骨折など55歳男性重傷 福島(2022年8月27日)
- 【また】バスに子ども“置き去り” 介助員2人が同乗も「降車確認」を怠り…
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:ウクライナ全土で大規模計画停電/ゼレンスキー大統領「41集落を解放した」/ロシア軍、ドニプロ川・西岸地域から“撤退” など(日テレNEWSLIVE)
- 集団隔離に大規模検査も…中国でコロナ再拡大(2022年7月4日)
- 英国王戴冠式に参列の秋篠宮ご夫妻が帰国の途に(2023年5月7日)
【東京タワーで】電動キックスケーターの交通安全教室 交通ルールや正しい乗り方学ぶ
飲酒運転などが問題となっている電動キックスケーターの運転操作や、交通ルールを学んでもらおうと、警視庁・愛宕警察署などが交通安全教室を行いました。
東京・港区にある東京タワーでは、警視庁・愛宕署の署員などおよそ35人が集まり、交通安全を呼びかけるイベントが行われました。
イベントでは、電動キックスケーターの交通安全教室が開かれ、交通ルールや電動キックスケーターの正しい乗り方を学びました。
電動キックスケーターは手軽な移動手段として普及が進む一方、飲酒後の運転による摘発も去年は45件と問題となっています。
7月から道路交通法が改正され、16歳以上であれば運転免許無しでも乗れることから、警視庁は「悲惨な事故を減らすため、交通ルールを守ることの大切さを再認識してほしい」と呼びかけています。
(2023年5月20日放送)
#交通安全教室 #東京タワー #電動キックスケーター #日テレ #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/6xznDyX
Facebook https://ift.tt/yCWQnqz
Instagram https://ift.tt/S04EDOW
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く