- “北朝鮮無人機”撃墜失敗に韓国・尹大統領が激怒、国防相を叱責(2022年12月28日)
- 岸田総理は平和への思いと非核化への強い決意強調 核による威嚇の存在 核軍縮の具体的進展見えず|TBS NEWS DIG
- 【ゼレンスキー大統領】アラブ連盟首脳会議で演説「いくつかの国はロシアの侵略に目をつぶっている」 きょう20日に日本へ
- 後退するロシア軍 専門家「ロシアがウクライナから退避するとしたら、それはプーチン政権の終わりの時」【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 新生児とみられる女の子を含む2人が死亡 名鉄の特急列車にはねられる 愛知県稲沢市・島氏永駅 |TBS NEWS DIG
- 「エリザベス女王から手紙の返事」日本人にも愛された女王 1975年の“初来日”から語り継がれる素顔とは?|TBS NEWS DIG
吉村知事「災害に強い街づくりを…」 約900人参加の防災訓練 川の氾濫などを想定(2023年5月20日)
本格的に大雨が降る時期を前に、大阪の大和川では川の氾濫などを想定した防災訓練が行われました。
この訓練は、梅雨や台風による水害に備えて国が毎年この時期に行っていて、今回は大阪府や大阪市、自衛隊など43機関、約900人が参加。大阪府の吉村洋文知事らも視察しました。
河川敷では土のうを積む訓練が行われたほか、ヘリコプターを使って川に取り残された人を救助する訓練も行われました。
(大阪府 吉村洋文知事)
「こうやって自治体と国と地域の皆さんが連携して、災害に強い大阪の街づくりをしていきたい」
参加者は真剣な表情で取り組み、防災技術の向上を図っていました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/DgioEe5
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#訓練 #川 #大和川 #大阪 #水害 #国土交通省 #救助 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く