- 【ウクライナ侵攻】停戦合意 「非常に長い時間かかる」ロシア報道官
- まだ間に合う!夏の海外旅行 オススメは…時差が少ない韓国・台湾【あらいーな】(2023年7月13日)
- 【Dorchester Collection】イギリス名門ホテル 東京駅近く建設予定“日本一高いビル”に進出へ
- トルコ・繁華街で“爆弾爆発” 6人死亡…大統領「女が爆発させた」「犯人を必ず」(2022年11月14日)
- 【ライブ】『ツイッターどうなる』ニュースまとめ――「ツイッター社」消滅「X」社に/ツイッター2.3億人以上の個人情報流出か など(日テレNEWSLIVE)
- 【速報】葉梨法務大臣も“接点” 改造内閣で8人目 旧統一教会系雑誌から取材受ける(2022年8月15日)
吉村知事「災害に強い街づくりを…」 約900人参加の防災訓練 川の氾濫などを想定(2023年5月20日)
本格的に大雨が降る時期を前に、大阪の大和川では川の氾濫などを想定した防災訓練が行われました。
この訓練は、梅雨や台風による水害に備えて国が毎年この時期に行っていて、今回は大阪府や大阪市、自衛隊など43機関、約900人が参加。大阪府の吉村洋文知事らも視察しました。
河川敷では土のうを積む訓練が行われたほか、ヘリコプターを使って川に取り残された人を救助する訓練も行われました。
(大阪府 吉村洋文知事)
「こうやって自治体と国と地域の皆さんが連携して、災害に強い大阪の街づくりをしていきたい」
参加者は真剣な表情で取り組み、防災技術の向上を図っていました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/DgioEe5
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#訓練 #川 #大和川 #大阪 #水害 #国土交通省 #救助 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く