- 歌舞伎町“ホストクラブ”や“メンコン”など約350店 警視庁の捜査員130人が夜通し立ち入り調査 摘発強化の方針 |TBS NEWS DIG #shorts
- 【事故】下校中の小学生が踏切で列車にはねられ死亡 長野・塩尻市
- 【ライブ】『中国に関するニュース』 江沢民元国家主席の追悼大会/習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」など(日テレNEWSLIVE)
- 今話題の「源氏物語」の世界を堪能 紫式部が数々の名作を執筆した京都・「廬山寺」など、15の寺や神社で非公開文化財を特別公開【かんさい情報ネット ten.特集】
- 【当選確実】自民・磯崎仁彦氏当選確実 香川
- 大阪市旭区で民家火事 79歳妻が死亡 近くの住人「水を被って行ったが無理でした…」
【きょうは何の日】『平和に共存する国際デー』防衛装備移転 3 原則の見直し議論へ / “日本の安全保障の転換点”反撃能力 ―― ニュースまとめライブ【5月16日】(日テレNEWS LIVE)
【平和に共存する国際デー】
5月16日は国連総会で制定された「平和に共存する国際デー」International Day of Living Together in Peace です。そこで「平和」に関するニュースをまとめました。
■ラインアップ
・【検証】岸田首相のコトバ “日本の安全保障の転換点”反撃能力 国会で明らかにした“手の内”と、求められる国民への説明
・ODA にできない軍へ支援……「OSA」で武器供与は? 防衛装備移転 3 原則の見直し議論へ 自民内「潜水艦や偵察機の輸出を」
・広島「核兵器のない世界に向けて」シンポジウム参加の専門家ら 原爆慰霊碑に献花
・「伝承者」への道は、諦めない 高齢化する広島の被爆者、死で研修打ち切りも…若者の“伝える覚悟”
・“ちょいワル”岸田首相、米タイム誌の表紙も……タイトルで「真の軍事大国に」ナゼ? 日本政府が異議、ネット版の見出しで変更
など
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/lSXoyVm
Facebook https://ift.tt/8otv0n3
Instagram https://ift.tt/NywDhXx
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#日テレ #ニュース #ライブ
#平和



コメントを書く