- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(10月25日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 地上侵攻間近か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年10月25日)①
- “コロナ全数把握”見直しへ 岸田総理「自治体判断で」(2022年8月24日)
- 目の前に突然故障車がドラレコがとらえた危険な瞬間TBS NEWS DIG #shorts
- マクドナルド「都心型価格」の拡大で値上げ店舗が増加 ビッグマック450円→500円に 同じ地域でも「違う値段」に困惑の声も【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【速報】上野動物園のパンダ「シャンシャン」が動物園を出発 きょう中国へ返還|TBS NEWS DIG
- 【甲子園】いよいよ準決勝 “決勝進出へ”熱い戦いの行方は(2022年8月20日)
【逮捕】アメリカ版”オレオレ詐欺” 相手は元緊急通報対応の女性
アメリカの民家の玄関付近を映した映像には、封筒を持って玄関から立ち去る男の姿が。すると、後ろから警察官が2人がかりで押さえつけました。持っていた封筒は芝生の上に転がり、住人の女性は、それを落ち着いた様子で見ています。
捕まった男は、詐欺師でした。この家に住むエーベルトさんの孫を名乗り、「逮捕されて保釈金が必要だ」とウソの電話をかけていたのです。
アメリカ版のいわゆる“オレオレ詐欺”。しかしエーベルトさんは、だまされたふりをして警察に通報し、男は逮捕されました。
実はエーベルトさんは、緊急通報を受ける通信指令係を定年まで勤めていたそうで、「冷静でいられなければ、この仕事はできません。だから、それが役にたったのです」と話していました。
エーベルトさんは多くの警察車両が集まった時も、手を振る余裕をみせていました。
(2022年1月27日放送「news every.」より)
#日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く