- 「気持ち悪かった」吹奏楽指導で涙ながらに生徒訴え…市教委「不適切だった可能性も」(2023年3月9日)
- 「対立を激化させる」中国の反対により映像配信取りやめ 国連・安全保障理事会 北朝鮮の人権状況めぐる非公式会合で|TBS NEWS DIG
- 容疑者死亡で遺族代理人「遺族の『知る機会』失われたことは痛恨の極み」大阪ビル放火(2021年12月31日)
- 「さんま蒲焼」や「たらこほぐし」など来年3月から値上げ ニッスイ | TBS NEWS DIG #shorts
- 【事故直前の映像】ゴミ収集車が車と接触し横転 福岡・北九州市
- 【朝まとめ】「子ども助けようと飛び込み・・・男性溺死」ほか3選(2022年6月20日)
【G7広島サミット】初日にウクライナ問題議論 首脳声明で「支援は揺るがない」
19日、G7広島サミット初日のセッションでは「ウクライナ問題」が議論されました。中継です。
セッション終了後に出された「首脳声明」では、ロシアによる侵攻を「違法で不当でいわれのない侵略戦争だ」と非難し、「ウクライナへの支援はゆるがない」としています。
声明では、さらに「ウクライナの人々の勇敢な抵抗に敬意を表する」「ロシアに対し侵略を止めウクライナの領域全体から即時、完全かつ無条件に撤退させるよう、強く求める」としています。21日にはゼレンスキー大統領も出席し、改めて議論する予定です。
また、これに先立って行われたセッションでは、「ChatGPT」などの生成AIをめぐり、国際的なルール作りについて議論が行われました。
この後のワーキングディナーでは、岸田首相の肝いりである「核軍縮・不拡散」について話し合う予定です。
首脳宣言とは別の特別な成果文書が採択される見通しで、核なき世界に向け、どこまで踏み込んだ内容となるか注目されます。
(2023年5月19日放送「news every.」より)
#G7広島サミット #ウクライナ #首脳声明 #日テレ #newsevery #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/lSXoyVm
Facebook https://ift.tt/8otv0n3
Instagram https://ift.tt/CUZut12
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く