- 【町中華ライブ】中華×ワイン⁉ 外側カリッ中しっとり名物あんかけ焼きそば/あればラッキー町中華の「カツライス」/名物ラーメン×焼きそば など (日テレNEWS LIVE)
- 【報ステ】「最高の景色を」次の4年どうする?“続投決定”森保監督&内田篤人生出演(2022年12月28日)
- 中国が「日本のEEZの言い分は存在しない」と主張(2022年8月5日)
- 【9月12日(月)】厳しい残暑続く…熱中症に十分注意 山沿いの一部でにわか雨か【近畿地方】
- 規制緩和の中国 「陽性」や「抗原検査」の検索急増(2022年12月13日)
- 神奈川・南足柄市の住宅で火事 現場で2人死亡3人が病院搬送で治療中 5人は家族か 警察が身元確認中|TBS NEWS DIG
G7首脳が原爆資料館を視察 被爆者との面会も(2023年5月19日)
被爆地・広島市で19日午前、G7広島サミットが開幕し、各国首脳が平和公園の原爆資料館を視察しました。
(山崎菜緒アナウンサー報告)
朝から降り続いていた雨もやみ、今は少しずつ日が差してきました。そして、原爆資料館前の平和大通りですがおよそ3メートル置きに警察官が立っていて非常に緊張感が漂っています。
平和公園では岸田総理大臣と妻・裕子さんが各国首脳らを出迎えました。到着後、原爆資料館をおよそ30分間視察し被爆者との面会も行われるとみられます。
この後、各国首脳がそろって原爆慰霊碑に献花する予定です。核保有国のアメリカ・イギリス・フランスの首脳がそろって平和公園を訪れるのは初めてです。
平和公園では各国首脳による記念の植樹も行われます。
各国の首脳に被爆の実相に触れてもらい核兵器のない世界へのメッセージを出せるのか、G7広島サミット被爆地・広島で開く意義が問われています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く