- 中国で映画「スラムダンク」公開 前売り券“過去最高”22億円超に 熱烈ファン集結(2023年4月20日)
- 「盗んだ方が手っ取り早い」九条ねぎ盗んだ元農家の男に有罪判決「動機に酌量の余地なく悪質」 #shorts #読売テレビニュース
- 総理らの給与アップは「国民の理解得られない」 立憲が給与据え置く修正案を提出へ|TBS NEWS DIG
- 友人を川に… 男3人を逮捕 警察は当初自殺で処理(2022年11月15日)
- “禁断の秘密空間”を大公開「あなたのお財布をのぞき見!」 多額の現金は何に使うのか?お財布代わりの不思議なカードも登場!|TBS NEWS DIG
- 【成人式】1年遅れの開催…成人式「一生の思い出」を
コロナ患者の救急搬送 5時間以上が先週1週間で74件(2022年2月15日)
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、東京消防庁が扱う陽性者の救急搬送が5週連続で増加し、搬送に5時間以上かかったケースが先週1週間で74件あったことが分かりました。
東京消防庁によりますと、今月7日からの1週間でコロナ陽性者を医療機関に救急搬送した数は706件でした。
前の週の685件を上回り、今年に入って5週連続の増加となりました。
搬送に3時間以上かかったケースは199件で、このうち74件は5時間以上かかったということです。
受け入れ先の病院が見つからずに、時間がかかるケースが増えています。
一方、要請があったものの、保健所の判断などで搬送しなかったケースは419件ありました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く