- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月3日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【”やりとり”明らかに】返金求める町の対応に…「許せなかった」 4630万円誤振込問題
- ウクライナで戦闘参加の日本人男性1名の死亡確認 今回の侵攻で日本人死亡は“初”|TBS NEWS DIG
- 【速報】商店街でごみ収集車が燃える火事 ケガ人なし 大阪市阿倍野区
- 【ニュースライブ4/30(火)】紀伊半島大水害復興願う鯉のぼり/70代男性遭難か/バトントワリング元指導者他の選手へもわいせつ行為か ほか【随時更新】
- 【速報】朝鮮人民革命軍の創建90年 25日の記念日に大規模な軍事パレードか(2022年4月24日)
『iPS細胞使った心筋シート移植計画』完了 大阪大学大学院・澤特任教授らのグループ(2023年5月19日)
大阪大学は、3年前から進めているiPS細胞から作製した「心筋細胞シート」を重い心臓病患者へ移植する治験について、計画していた全ての移植が完了したと発表しました。
治験を行ったのは、大阪大学大学院医学系研究科の澤芳樹特任教授らのグループです。澤教授らは2020年に、重い心臓病(虚血性心筋症)の患者にiPS細胞から作製した心臓の筋肉の細胞シートを移植する治験を世界で初めて実施。その後、今年の3月までに予定していた8症例に対する移植を完了したと発表しました。
現在のところ、患者の術後の経過は順調だということです。
この治療法は、有効な治療法の存在しない重症心不全に対する新たな治療法として期待されています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/tYixJRV
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #iPS細胞 #心筋シート #移植計画 #大阪大学大学院 #心臓病
コメントを書く