- 母を殺した自宅マンションに切断遺体45歳女を逮捕(2023年6月29日)
- 住宅に70代女性の遺体 殺人事件として捜査 岩手(2023年12月9日)
- 「銃弾の雨」銃規制強化も相次ぐ乱射事件 今年だけですでに308件 (2022年7月5日)
- 築地場外市場で未明の火事 付近は騒然(2022年11月11日)
- 「中立が必ずしも安全ではないと感じている」40年以上フィンランドに住む加藤さんが感じる“覚悟” 【WORLD NOW “森と湖の国”フィンランド・ヘルシンキ編】より抜粋
- 【3月8日はギョーザの日】カリッと丸い揚げギョーザ / ご飯に合う大売れギョーザ /高知で人気の屋台ギョーザ /三重の名物揚げギョーザ など (日テレニュース LIVE)
【速報】政府 ロシア外交官ら8人を国外追放と発表
政府は、日本に駐在する駐日ロシア大使館の外交官など8人を国外追放すると発表しました。
小野日子 外務報道官
「8名の駐日ロシア大使館の外交官およびロシア通商代表部職員の国外退去を求める」
外務省は先ほど、臨時の記者会見を開き、ロシアに対する追加の制裁措置として、▼駐日ロシア大使館の外交官と▼ロシア通商代表部職員のあわせて8人を国外追放すると明らかにしました。
外務省の森次官がロシアのガルージン駐日大使を呼び、退去期限を含めて伝達したということです。ロシア側は独自の主張を述べたということですが、日本側は「全く受け入れられない」としています。
今後、ロシア側が対抗措置として、ロシアに駐在する日本の外交官を追放することが考えられますが、外務省は「ロシアにおける邦人や企業活動の保護には万全を期していく」としています。
(08日17:14)
コメントを書く