- 新一万円札の裏には何が描かれるか知っていますか?8月29日は『お金を学ぶ日』 国立印刷局から初生中継!【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“台湾有事”自衛隊戦闘機112機喪失も/ 中国“コロナ解雇”で暴動… / 中国、突然の「ビザ発給停止」――“やり過ぎ”対抗措置ナゼ? など(日テレNEWS LIVE)
- 【衝撃】段ボールの上に“ネコの生首”!? 飼い主も一瞬ひやっと…
- 【ニュースライブ 2/22(木)】クジラの死骸 港に引き上げ/近鉄百貨店が約7億円申告漏れ/滋賀・甲賀市役所 “ニンジャ”が業務 ほか【随時更新】
- 「全銀ネット」システム障害復旧 三菱UFJやりそななど金融機関全てで正常稼働「ホッとしています」
- 【斎藤ちはる・森千晴】東京ディズニーリゾート40周年の夏「びしょ濡れ」満喫【あらいーな】(2023年7月31日)
「被爆者の話を聞いてほしい」平和公園に首脳訪問(2023年5月19日)
G7広島サミットが3日間の日程で開幕しました。
1歳で被爆・田中聰司さん:「私は死没者の涙じゃないかと思っている、この雨が。核のボタンを持ってきて、少なくとも平和公園には持ち込んでほしくないと思っているが、どこまで持ってきているのか?死没者を、被爆者を悲しませるようなサミットになったら悲しいなと思ってね。せっかく核保有国が3カ国も来るんだからね。この際、しっかりと核兵器を減らしていって、ゆくゆくはなくしていきますよっていうようなメッセージを発信できれば良いんだけど…」
14歳で被爆した森下弘さん:「じっくり時間かけて資料見たり、それから被爆者の話を聞いたりしてもらいたいですね。広島であった、長崎であった、それだけでなくて、首脳たちの、自分たちの国民の上にも起こり得るんだという、そういうことを感じてもらえればいいですよね」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く