- 「迷いクジラ」死ぬ 大阪湾・淀川河口付近に来てから5日目「何とか海へ戻ってくれたらと思っていた」
- 音楽フェス会場に250人の遺体 ハマスが参加者の一部を拉致か(2023年10月9日)
- 岸田総理、保険証廃止“延期せず” マイナ保険証ない人向けの「資格確認書」は期間延長で最終調整 4日夕方の会見で方針表明へ|TBS NEWS DIG
- 【どうぶつまとめ】車に犬が挟まり抜けず 救出活動の行方は? タイ/ムギュッ! 甘えん坊すぎる「アシカ」飼育員にベッタリ など(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ 3/21(火)】膨らんだお腹は“便秘”と隠ぺい/生後2か月娘に暴行の母不起訴/生野区タクシー暴走 歩道に突っ込み女性死亡/ほか【随時更新】
- “10cm巨大ひょう”頭直撃…1歳女児死亡 スペイン(2022年9月2日)
きょうからG7サミット 岸田総理 「核兵器のない世界」実現に向け“機運を再び盛り上げたい”|TBS NEWS DIG
きょうからG7広島サミットが始まります。岸田総理は、被爆地・広島で開かれるサミットであることから、核兵器のない世界を目指す機運を再び盛り上げたいとしています。
岸田総理
「被爆地・広島で開催されるサミットですので、さまざまな課題の中にあっても、核兵器のない世界を目指すという理想をG7をはじめとするリーダーたちと共有する貴重な機会にしたいと思います」
サミット開幕にあたり、岸田総理は昨夜、記者団にこのように述べたうえで、「核兵器のない世界」の実現に向け、「後退している機運を再び盛り上げる転機にしたい」と意気込みを語りました。
サミットでは、▼インド太平洋情勢や核軍縮などの外交安全保障、▼エネルギーや食料問題、▼デジタルや貿易を含む世界経済など、幅広い分野での議論が行われます。
また、外務省は、あさって21日午前にG7首脳とウクライナのゼレンスキー大統領によるオンライン会合が開かれると発表しました。当初はきょう午後に予定されていたものの、ウクライナ側の事情で変更されたとしています。
きのうは岸田総理が日米首脳会談で、核軍縮に向けた自身の考えをバイデン大統領に伝えました。
両首脳は、▼ウクライナ情勢をめぐり、ロシアへの厳しい制裁と強力なウクライナ支援を行うことや、▼中国をめぐる諸課題について緊密に連携していくことで一致しました。
このほか、AIを含む、最先端技術の研究を行う大学を日本に誘致する「スタートアップ・キャンパス構想」の推進で一致しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/xXE0lUD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SOgFJTW
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/V284ajZ
コメントを書く