- 【ニュースライブ 8/3(木)】東大寺に猫のような落書き/今秋にも総選挙?大阪で各党が火花 /関空リニューアルの国際線エリア公開 ほか【随時更新】
- 【新型コロナ】松野官房長官と玉城知事が会談 接種推進で一致
- 【窓口負担】従来の健康保険証 負担額6円上乗せへ…「マイナ保険証」政府が利用促す考え
- 2kmひきずられ高齢女性が死亡 53歳の男、ひき逃げなどの疑い(2023年10月11日)
- 「覚悟はしていたのに、ボロボロ涙が出てきて…」悪化への恐怖、再発への不安、経済的負担、立ちはだかる仕事の壁― “働く世代”のがん患者が直面する現実
- 自民・小野寺五典元防衛大臣“移動式発射台への攻撃訓練を”止まない北ミサイル実験|TBS NEWS DIG
アイ・アールジャパンHD 元副社長を特捜部が逮捕 不正に株売却勧めたか(2023年5月18日)
企業の株主対策などを行うコンサルティング会社の元副社長が、公表前の会社の情報をもとに不正に株の売却を勧めたとして、東京地検特捜部に逮捕されました。
特捜部に金融商品取引法違反の疑いで逮捕されたのは、東京・千代田区のコンサルティング会社、「アイ・アールジャパンホールディングス」の元副社長・栗尾拓滋容疑者(56)です。
栗尾容疑者はおととし3月、「アイ・アールジャパンホールディングス」自体が業績を下方修正するという情報を知り、損失を回避させるために、この会社の株を持つ知人2人に公表前に株の売却を勧めた疑いが持たれています。
知人2人は情報の公表によって株価が下がる前に合わせておよそ1億8000万円で株を売却したということです。
「アイ・アールジャパンホールディングス」を巡っては、去年6月に証券取引等監視委員会が強制調査していて、その2日後に栗尾容疑者は「一身上の都合」で辞任していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く