- 「許可もらってんのか」男性からヘルメット奪う “コルク狩り”で男ら3人を逮捕|TBS NEWS DIG
- 【とんかつVSからあげまとめ】ご飯がおいしいからあげ / 厚さ3cmの上ロース / 1日240kg使う巨大からあげ弁当 /とんかつ店の刺し身定食(日テレNEWS LIVE)
- ロシア軍 全勢力投入も目立った前進見られず ウクライナ激しく応戦で
- 【速報】東大前刺傷事件 当時高校2年の男に懲役6年~10年の不定期刑判決 受験生ら3人を包丁で刺した罪など 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ヘリコプター墜落、内相ら含む18人死亡/ 「ワグネル」元指揮官 ノルウェーで亡命求める/ ロシア国防相“軍の規模1.5倍に拡大 など(日テレNEWS LIVE)
- 背後で…こっそり「お手」する柴犬 狙いは? シェパードが練習中に…(2023年9月14日)
“高さ70m”トンネル上の「巨大岩」 撤去へ(2023年5月18日)
群馬県安中市にある上信越道・北野牧トンネルの入口付近にそびえ立つ高さおよそ70メートルの巨大な岩。それを覆うようにして、まるで要塞のような足場が組まれています。
NEXCO東日本 長野工事事務所 小暮英雄所長:「もしかすると中規模以上の地震で、崩落する恐れがあるということで」
1996年に北海道で起きたトンネル崩落事故を受けて調査したところ、落石のリスクがあることが分かりました。
その後、2017年から6年かけて足場を組み上げ、16日にようやく岩を削る工事が始まりました。
工事費用は合わせて250億円。削り出す岩の体積はおよそ10万立方メートルです。
工事の完了は2029年4月を見込んでいます。
(「グッド!モーニング」2023年5月18日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く