- 大王製紙 ティッシュペーパーなど20%以上値上げ(2022年11月12日)
- 病院爆撃めぐりイスラエル軍が「ハマス側」音声を公開 「イスラム聖戦のものだと言われている」「なんだって?」|TBS NEWS DIG
- 今年の漢字発表 2022年は「戦」 今年の新語2022 第1位は「タイパ」|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ解説まとめ】“ガソリンが高すぎる!”すぐできる「ガソリン」節約術/課題山積の大阪・関西万博/トランプ前大統領3回目の起訴 大統領選への影響と今後の展開
- JR西日本、「モバイルICOCA」3月22日導入へ スマホでIC定期券購入やチャージが可能に#shorts #読売テレビニュース
- 旧統一教会などの被害者救済法案、6日午後審議入り “配慮義務”合意できるか焦点|TBS NEWS DIG
【閣議決定へ】過去最大“114兆円超”来年度予算案 防衛政策転換意識の予算編成に
政府は、114兆円を超え過去最大となる来年度予算案を23日夕方、閣議決定します。
政府は、来年度予算案で一般会計の総額をおよそ114兆3800億円とすることを固めました。11年連続で過去最大を更新します。国際情勢の緊迫で、防衛政策の転換が意識された予算編成となりました。
防衛費は今年度の当初予算より、1兆4000億円増額し6兆8000億円。これとは別に、将来の防衛力整備にあてる費用を3兆4000億円盛り込みます。
社会保障関係費は、高齢化などで今年度より増加し、36兆8900億円となります。
一方、歳入は、新規国債発行額が35兆6200億円と、3割以上を国の新たな借金に頼ることになります。
(2022年12月23日放送)
#政府 #予算案 #防衛費 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2C5VPm8
Instagram https://ift.tt/r82U7LE
TikTok https://ift.tt/9CYhos3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く