- 韓国政府「次は7回目の核実験に踏み切る可能性が高い」|TBS NEWS DIG
- 戦闘の人道的休止で協力 邦人退避の協力に感謝 日・ヨルダン外相会談(2023年11月4日)
- 【春はパンまつり】仰天!具だくさんな店/映える!はみ出しあんパン/ 行列ができる店の舞台裏 などーー『グルメニュースライブ』(日テレNEWS LIVE)
- 早咲きの菜の花「寒咲花菜」が見頃 約1万2000本が真っ白に雪化粧した山々と対照的なコントラスト
- 仏大統領選 「大歓声」マクロン氏再選・・・敗れたルペン氏 投票率伸ばし“若干の笑顔”(2022年4月25日)
- 都内に石川県臨時アンテナショップ 売り上げの一部を寄付(2024年1月27日)
上皇ご夫妻 奈良へ 説明に笑顔(2023年5月18日)
かつて皇族の女性が住職を務めるなど、皇室ゆかりの寺として知られる、中宮寺の本堂を訪れた上皇ご夫妻。国宝の菩薩半跏像を拝礼されました。
文化財保護の取り組みに心を寄せてきたご夫妻は、中宮寺の本堂の修復も支援されてきました。
上皇さまは、「安心できるきれいなお堂になりましたね」と述べられたということです。
その後、ご夫妻は「なら歴史芸術文化村」を訪れ、文化財の修復作業などについて説明をお聞きになりました。
上皇さま:「これはいつごろできた模型なんですか?」
担当者:「昨日でございます」
上皇さま:「新しいのね」
上皇后さま:「ここに組み込まれているんですね」
担当者:「簡単に解体することができます」
上皇后さま:「全然くぎは使わず」
ご夫妻は18日、東京に戻り、4泊5日にわたる京都・奈良の地方訪問を終える予定です。
(「グッド!モーニング」2023年5月18日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く