- 都が新型コロナの試算公表 年明け感染者3万人近くか(2022年12月16日)
- 【東日本大震災から12年】福島を元気に! あの「サヴァ缶」をプロデュースした“カリスマ仕掛け人”が挑む 福島の“食の復興”【ミヤネ屋】
- ryuchellさんが都内マンションで死亡|TBS NEWS DIG
- 「ベビーシッター割引券」17日から発行再開 1日最大4400円補助 発行枚数に上限なし【知っておきたい!】(2023年10月17日)
- 【新型コロナウイルス】「ワクチン打ってもすり抜ける」――コロナ新系統“BQ.1.1”へ置き換わり 国内感染「3000万人超」…インフルと同時感染も
- 九州南部に依然活発な雨雲 引き続き災害に要警戒(2022年7月19日)
「コロナ禍の在宅勤務」認められず元教諭提訴で…約9万円の賠償を大阪市に命じる判決(2023年5月17日)
在宅勤務を認めなかった大阪市に賠償命令が出ました。
大阪市立中学の元教諭・松田幹雄さんは3年前、教職員組合の活動でスイスを訪れ、帰国した後、当時は政府が渡航者に対して自宅待機を要請する方針を示していたことから在宅勤務をしました。しかし、市教委が在宅勤務を承認しなかったことなどから、市に100万円ほどの賠償を求めていました。
5月17日の判決で、大阪地裁は「新型コロナの情勢を考えずに在宅勤務を承認しなかったのは職務上の義務違反がある」として、市に対して9万4000円あまりを支払うよう命じました。
(松田幹雄さん)
「今回の判決でそういうふうな在り方(教育委員会の判断)が問題だったんだということが明らかになったわけですから、本当に対策を見直していただいて今後に生かしていただきたい」
大阪市は「今後の対応を検討したい」としています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/ucJZzHy
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #在宅勤務 #コロナ禍 #提訴 #賠償命令
コメントを書く