- 「ロシア側が進軍防ぐためダム爆破」ウクライナ国防次官 クリミア半島では水の供給に影響も|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月11日)
- 中国産ゴボウ「青森産」とウソ 10年以上?…土まぶし細工 取引業者怒り「訴訟検討」(2022年12月27日)
- 新宿・歌舞伎町“メンズコンカフェ”無許可営業で摘発 警視庁“メンズコンカフェ”などの相談は先月末までで去年の倍|TBS NEWS DIG
- 【速報】安倍元総理の国葬めぐり 8日午後に閉会中審査を開催することで与野党が合意(2022年9月7日)
- 観光船沈没から2週間 民間調査船が午後にも網走へ(2022年5月7日)
小学6年「シャトルラン」で熱中症か…児童9人が体育後に体調不良 内3人が病院搬送(2023年5月17日)
大阪府羽曳野市の小学校で児童3人が熱中症の疑いで病院に搬送されました。
羽曳野市教育委員会によりますと、5月17日午前11時半ごろ、市立羽曳が丘小学校で小学6年の男子児童と女子児童の計9人が体育の授業後に体調不良を訴えたということです。
9人は保健室で水分を補給するなど手当てを受けましたが、男子児童3人は熱が下がらず病院に搬送されました。熱中症とみられています。消防によりますと3人はいずれも軽症で快方に向かっているということです。
児童らは運動場での体育の授業中に20m走を繰り返すシャトルランをしていたということです。羽曳野市付近の正午ごろの気温は約28℃でした。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/ucJZzHy
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#児童 #シャトルラン #熱中症 #小学校 #大阪府羽曳野市 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く