- 【厚労省審議会】「最低賃金」の引き上げ目安 結論を26日以降に持ち越し
- WBC記念指輪も…父親が証言 「侍ジャパン」の元監督・稲葉篤紀さんの住宅が空き巣被害に|TBS NEWS DIG
- 「酔っぱらって覚えてません」浅草駅で切符売り場の窓ガラス蹴り壊したか 男逮捕(2022年12月9日)
- テイラー・スウィフトのライブ先行予約に35億件 急きょ販売中止(2022年11月19日)
- 続報 大阪・河内長野市で不法投棄された車を引き上げ中に作業員2人ガケ下に転落、1人意識不明の重体
- 【逮捕】「みんなを笑わせたかった」牛丼チェーン・吉野家で紅しょうがを自分の箸で食べる動画拡散 男2人を逮捕 大阪市|TBS NEWS DIG
上皇ご夫妻、中宮寺に到着 本堂の改修工事を支援され今回のご訪問につながる 奈良県斑鳩町
17日午前、奈良県を訪問されている上皇ご夫妻が、皇室とゆかりの深い斑鳩町の中宮寺に到着されました。
16日から奈良を訪問されている上皇ご夫妻は、17日午前11時ごろ、奈良県斑鳩町の中宮寺に到着されました。
国宝の菩薩半跏像が安置されている中宮寺の本堂は、一昨年、改修工事を終えたばかりで、宮内庁によりますと、ご夫妻が改修事業を支援されてきた経緯があり、今回のご訪問につながったということです。
上皇ご夫妻の奈良への訪問は、2019年3月に神武天皇陵で退位に関する儀式に臨まれて以来、約4年ぶりで、この後、天理市の「なら歴史芸術文化村」を訪問される予定です。
ご夫妻は、14日の日曜日に京都に入られ、16日には京都御所で京都三大祭の1つ、葵祭をご覧になりました。
祭のハイライトである平安装束の行列を上皇ご夫妻がご覧になるのは初めてのことでした。
コメントを書く