- ネモフィラにスイセン、チューリップ 次々と見ごろを迎える春のフラワーリレー 茨城・ひたち海浜公園【SUNトピ】|TBS NEWS DIG
- 天皇陛下 前立腺の組織採取 病院で検査受けられる(2022年11月28日)
- 「苦痛や絶望は察するに余りある」2歳女児ベビーサークルに監禁し熱中症死 主犯の祖母に懲役9年判決
- 「なんば」駅前の金券ショップに車が突っ込む 20代~50代の女性ら3人が軽傷(2022年4月7日)
- 【跡取り娘】突然社長候補に!?「女性なのに可哀想」の風潮も…“妻や母としての苦悩”「経営者の親を見て育っているのでメリットも」|アベヒル
- 【タカオカ解説】トラブル続くマイナンバーカード それでも進めるワケは地方の保有率と法律の壁
【クレーン車横転】“初歩的な作業” …運転手「バランス崩して」専門家が指摘“3つの点”
16日、東京・品川区の有料老人ホームの建設現場で作業中のクレーン車が横転し、ワゴン車やトラックなど車3台が下敷きになりました。ワゴン車に乗っていた50代の男性作業員が死亡し、トラックに乗っていた作業員も重傷です。
当時現場で行われていたのは、“初歩的な基礎作業”だったということです。また、クレーン車は一定の熟練度のある運転手が操作していたといいますが、運転手は「掘削機をつって移動している最中にバランスを崩した」と話しているといいます。
考えられる事故原因について専門家に聞くと、「操作の正確性」「現場の地盤」「重量基準」に関する“3つの可能性”をあげました。
(2023年5月16日放送「news zero」より)
#事故 #クレーン車 #建設現場 #日テレ #newszero #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/fKydBpP
Facebook https://ift.tt/WAhF98z
Instagram https://ift.tt/7VnRxhs
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く