- 静岡3人死傷事故で服役中の米海軍兵をアメリカ側に移送 バイデン大統領も日本に対応求める|TBS NEWS DIG
- 贈賄で有罪のAOKI前会長らが会社に5億円の解決金支払い|TBS NEWS DIG
- 【中国に関するニュースまとめ】G7に“警戒感”…中国主導の対抗軸に思惑/ゼレンスキー大統領の来日について中国の本音は? など 最新ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 安倍氏銃撃事件から何が変わった?総理警護の変更点と残った課題(2023年4月15日)
- “メンズコンセプトカフェ”風営法違反で摘発 少女らから月に400~600万売り上げか 東京・歌舞伎町|TBS NEWS DIG
- 浸水被害の青森・鰺ヶ沢町のショッピングセンター「通常営業の目途はわからない」|TBS NEWS DIG
人気からあげ店から“ゴミ袋”持ち去り 中身は「納品書」 罪に問われる可能性は?(2023年5月16日)
先月30日、東京・世田谷区にある、からあげ専門店に設置された防犯カメラの映像です。
自転車に乗った人物が店の前でいったん目をやりますが、通り過ぎたかと思うと、すぐに戻ってきました。
今度は店の前に置いてあったごみ袋を確認しますが、再びその場を後にします。
しかし、その後また戻ってくると、今度はごみ袋を自転車のかごに乗せて持ち去りました。
さらにその5分後、ごみ袋を元の場所へ戻したのです。
店主によりますと、ごみ袋の中には小分けされた袋が入っていて、その中には、店の仕入れに関する情報が記載された「納品書」などが入っていました。その納品一覧表が持ち去られてしまったといいます。
からあげ店の店主:「直接的な財物を盗まれたわけじゃないので、金銭的な損害はまだないが。ちょっと気持ち悪いというのはあります。持って行くなよという気持ちですね」
捨てられていたごみ袋の中からとはいえ、店の情報を狙って持ち去った場合、どのような罪に問われる可能生があるのでしょうか。
加藤博太郎弁護士:「基本的には、ごみを集積所に出した時点で、そのごみの所有権を放棄したとなる。ごみを出す際には慎重に考えて、出される必要があるのではないかと思う。ただ、世田谷区では(ごみの)持ち去りを禁止している条例があるので、窃盗罪になる可能性はある」
(「グッド!モーニング」2023年5月16日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く