- 【岸田総理がポーランド到着】 ウクライナ首都キーウから9時間 ワルシャワで首相や大統領と会談へ|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ侵攻】マリウポリ治安組織 “ロシア軍が毒物使用” SNS上で主張
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻からまもなく1年』バイデン米大統領 約20分の演説でプーチン露大統領を10回も名指し 「この戦争は決して必要ではなかった。悲劇だ」(日テレNEWS LIVE)
- 「日本水大賞」表彰式に秋篠宮さま アフガン支援活動を慰労(2022年6月14日)
- 【ダブル選挙の行方】政権交代よりマシ?石破総理の本音は…西田亮介氏「一番心配しているのは野党側か」|アベヒル
- 「大阪いらっしゃいキャンペーン」再開 大阪府民の他府県旅行割引も再開 観光地では期待の声
京セラが個人向けスマホ販売撤退へ 売上低迷など理由、法人向けは継続 連結決算では最終利益14%減
京都市に本社を置く京セラが、個人向けスマートフォン端末の販売から撤退する方針を明らかにしました。
京セラによりますと、通信機器の売上が低迷したことなどを理由に、今後数年間にかけて、個人向けスマートフォン端末の販売から撤退する方針です。
一方、法人向けスマートフォン端末の販売は続けるとしています。
また、15日に発表した昨年度の連結決算で売り上げが、前の年度より約10%増えた一方で、原材料費などの高騰が影響し、最終利益は、前の年度より14%近く減り、約1279億円となりました。



コメントを書く