- 【動物ライブ 】『いやし』マッサージが日課!?…ハムスターのむさしくん /8万いいね!雪でレッサーパンダ大はしゃぎ/ 特技は“鼻ブレーキ”アザラシ(日テレNEWS LIVE)
- 南海電鉄が自動運転の実証実験を公開 設定速度を超えると自動停止する装置も 将来の運転士不足に備え
- 「パンドラの箱開けた」政治資金パーティー券収入を議員に“キックバック” 自民・安倍派の“裏金”1億円超えか【news23】|TBS NEWS DIG
- 【川口ハイウェイオアシス】首都高で初 休憩施設と公園が一体化
- 【岸田政権vs野党】立憲&維新が臨時国会で“共闘” なぜ寝返り?防戦一方の自民党も解説|野党キャップ 相沢祐樹記者
- 相次ぐ子供の転落事故 防ぐポイント(2022年11月5日)
タイ下院総選挙 野党「前進党」が第1党へ「首相になる準備はできている」(2023年5月15日)
タイで行われた下院の総選挙で躍進し、第1党となる見通しの野党「前進党」のピタ党首が会見を開き、政権奪取への期待をにじませました。
前進党・ピタ党首:「賛成も反対も含め、すべての人のための首相になる準備はできています」
選挙管理委員会が発表した暫定の開票状況によりますと、軍と距離を置き、王室への侮辱を罰する「不敬罪」の改正などを訴えてきた野党「前進党」が第1党となっています。
ピタ党首は15日、会見を開き第2党となった野党「タイ貢献党」との連立を発表しました。
また、「タイ貢献党」も会見し、タクシン元首相の次女、ペートンタン氏が「前進党の政権作りをサポートしていく」などと述べました。
主要野党の連立により、下院での過半数が得られる見通しです。
ただ、首相の選出には上院議員の投票も含まれることから、軍に近い政権からの交代が実現するかどうか、依然不透明な状況で、各党による駆け引きは引き続き活発化しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く