- 【今週の解説まとめ】総裁選“本命候補”がわかる?/米大統領選徹底分析/斎藤知事、涙の理由 ほか【タカオカ解説/ヨコスカ解説/タカハシ解説/キシャ解説】
- ツイッターで選挙制度や岸田首相を名指しで批判 “首相襲撃”で逮捕の男か 事件との関連調べる
- 【夕方ニュースライブ】「感染が再拡大」警戒レベル引き上げ 東京都モニタリング会議 / 「ドラクエ」めぐりインサイダー取引か ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【女性の発達障害】「障害という“心のしこり”に支配されないことを目指す」ありのままを受け入れるためには?│精神科医が解説【久保田智子のSHARE#30抜粋】
- 【ライブ】最新ニュースまとめ:ウクライナ占領地域でロシアのパスポート発行始まる/「帰還困難区域」福島・葛尾村の一部地域で避難指示解除 など(日テレNEWS LIVE)
- 【開発】「長期保存」OK!おにぎりや“ウナギの棒寿司”も「食品ロスを減らしたい」
岸田総理襲撃から1カ月 動機は? 容疑者 いまだ黙秘続ける(2023年5月15日)
和歌山市で岸田総理の演説会場に爆発物が投げ込まれた事件から15日で1カ月が経ちましたが、容疑者はいまだに黙秘を続けています。
(宮本華記者報告)
1カ月前は騒然となった雑賀崎漁港ですが地元の漁師によりますと、今も度々、警察が訪れ、現場検証をしているということです。
木村容疑者(24)は今も黙秘を続けているということで、その動機は明らかになっていません。
一方、去年、年齢制限を理由に選挙に立候補できないのは憲法違反だと訴えを起こしていて、警察は選挙制度への不満が動機につながった可能性があるとみています。
木村容疑者は爆発物の火薬を無許可で製造した疑いで再逮捕されているものの、黙秘しているため、火薬のすべての成分や製造場所が分かっていないといいます。
警察と検察は、殺人未遂や爆発物取締法違反の疑いも視野に捜査を進めていて、今後、動機や爆発物の威力を解明できるかどうかが焦点です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く