- 埼玉中部で記録的な大雨 人の腰の高さまで浸水(2022年7月13日)
- YOSHIKIさんの手形がアメリカ・ハリウッドを代表する劇場「チャイニーズシアター」に 日本人として初|TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年5月13日)
- 【ライブ】『日本の国防を考える』松野長官“中露に重大な懸念” /“最前線”与那国島の課題 シェルター求める声も/日本海で核弾頭搭載可能な巡航ミサイル「カリブル」演習 など (日テレNEWSLIVE)
- 「どいて~」運転士が必死の汽笛 シカは間一髪(2023年1月20日)
- 【ニュースライブ 5/20(土)】吉川友梨さん不明から20年/ビル・ゲイツ氏寄贈「5冊の本」京都で発見/「母とケンカし火をつけた」自宅に放火で女逮捕 母親は不明/清水寺で観光客を盗撮 ほか【随時更新】
【タイ総選挙】野党・前進党が第一党の見通し “軍の影響力排除”訴え躍進 #shorts
クーデター以降、軍の影響力が強い政権が続くタイで14日、総選挙が行われました。軍の影響力排除を訴える革新系の野党が躍進し、野党勢力が過半数を上回る見通しです。
平山晃一記者「大躍進となった前進党のピタ党首が、支持者の前に姿を見せました。周囲からは『首相』コールがわき起こっています」
選挙管理委員会の暫定発表によりますと、軍の影響力排除や王室への不敬罪見直しを掲げ、若者を中心に支持を広げていた野党・前進党が第一党になる見通しです。また、タクシン元首相派のタイ貢献党と共に、野党2党で全500議席の過半数を上回る見通しです。プラユット首相らの親軍与党は議席を伸ばせていません。
前進党が第一党になったとしても、政権を獲得するためには連立が必要で、改革の姿勢に差がある前進党と貢献党の野党同士が連携するかは不透明です。
また、首相の選出は親軍派が有利な仕組みのため、民主派の野党・貢献党が親軍政党と連立を組むとの見方も出ており、今後の各党の連立の動きが注目されます。
(2023年5月15日放送「Oha!4」より)
#タイ #総選挙 #前進党 #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/72hEVBo
Instagram https://ift.tt/1ZsAXCF
TikTok https://ift.tt/2ycXeMS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く