- 政府 今月からJアラートの改修運用を開始 発射情報送信が1分程度短縮|TBS NEWS DIG
- 逮捕の占い師 事件関与ほのめかす「音声データ」男性2人そそのかし自殺させた疑い 自らを「創造主」逮捕前は関与否定も「2人はぷかぷか浮いておったぞ」「愚弄した奴とことん追い回す」
- 地下鉄利用者は2倍に…街に人が戻りつつある北京 地方は急速に感染拡大|TBS NEWS DIG
- 死亡した4人は1階に住む70代~80代男性 車いすや寝たきりの人も 集合住宅火災(2023年1月22日)
- 検査キット不足“優先順位”も・・・“若い患者”検査せず「陽性か」判断(2022年1月31日)
- 【訃報】藤井裕久元衆議院議員が死去 財務相などを歴任
【タイ総選挙】野党・前進党が第一党の見通し “軍の影響力排除”訴え躍進 #shorts
クーデター以降、軍の影響力が強い政権が続くタイで14日、総選挙が行われました。軍の影響力排除を訴える革新系の野党が躍進し、野党勢力が過半数を上回る見通しです。
平山晃一記者「大躍進となった前進党のピタ党首が、支持者の前に姿を見せました。周囲からは『首相』コールがわき起こっています」
選挙管理委員会の暫定発表によりますと、軍の影響力排除や王室への不敬罪見直しを掲げ、若者を中心に支持を広げていた野党・前進党が第一党になる見通しです。また、タクシン元首相派のタイ貢献党と共に、野党2党で全500議席の過半数を上回る見通しです。プラユット首相らの親軍与党は議席を伸ばせていません。
前進党が第一党になったとしても、政権を獲得するためには連立が必要で、改革の姿勢に差がある前進党と貢献党の野党同士が連携するかは不透明です。
また、首相の選出は親軍派が有利な仕組みのため、民主派の野党・貢献党が親軍政党と連立を組むとの見方も出ており、今後の各党の連立の動きが注目されます。
(2023年5月15日放送「Oha!4」より)
#タイ #総選挙 #前進党 #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/72hEVBo
Instagram https://ift.tt/1ZsAXCF
TikTok https://ift.tt/2ycXeMS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く