- ゼレンスキー大統領「最新兵器だけがテロ止める」 米追加支援に謝意(2022年7月10日)
- 近畿 新型コロナウイルス新規感染者数は1万4578人 2府4県全てで前週同曜日を上回る
- 卵 購入するだけで報酬と謳い「ネズミ講」運営の疑い 社長逮捕(2022年11月30日)
- ニュースライブ 7/(月)中国道下り線で車台が追突事故/吉川友梨さん事件報奨金制度を年延長/路線価近畿の平均は年ぶり上昇ほか随時更新
- 【速報】林外務大臣“国境の町”を視察 ウクライナ避難民受け入れの最前線(2022年4月3日)
- 「酒飲んだかもしれない」神戸元町商店街の3人死傷事故 運転手の男性から基準値超えるアルコール検出 #shorts #読売テレビニュース
【家族の闘病記】119番から7時間…医師からは「覚悟してください」 長引く後遺症、そして半年ぶりの再開 新型コロナウイルス 『news every.』18時特集
基礎疾患もなく、入院したこともなかった73歳の女性。去年の夏、新型コロナに感染し、自宅療養中に体調が激変。119番から7時間後、やっと受け入れてくれる病院は見つかったものの、「覚悟しておいてください」との言葉が…。ただ、その後、女性は医師も驚くほどの回復を見せる。その復活を支えたのは、家族の思いでした。
ナレーター:中村雅俊
(2022年3月17日放送「news every.」より)
#日テレ #newsevery #特集 #新型コロナウイルス
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/mf7nvgD
Instagram https://ift.tt/WqSpbXV
TikTok https://ift.tt/c3XEkax
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く