- 大阪の小学校グラウンドから“産廃”次々と・・・ 何が?(2022年6月2日)
- 輸出品への武器搭載は可能防衛装備品の輸出規制緩和へ自公実務者が論点整理TBSNEWSDIG
- 当時7歳の息子を交通事故で亡くした母親が警察官などを前に講演 命の尊さを訴える 奈良
- 【トルコ・シリア地震】倒壊の様子/日本でも広がる支援の輪/生後10日の赤ん坊救出/228時間ぶりの救出など【最新・関連ニュースまとめ】|TBS NEWS DIG
- 【複数の目撃情報】熊本市の住宅地近くにシカ出現 川を泳ぐ姿も…
- 【ライブ】最新ニュース:松野官房長官が新型コロナ感染/侵攻から5か月 支配地域で進む「ロシア化」/安倍元総理銃撃 犯行に使用した銃火薬…去年3月ごろから製造か など(日テレNEWS LIVE)
日経平均 企業決算好調、円安 1年半ぶり一時2万9600円台(2023年5月15日)
東京株式市場の日経平均株価は一時、2万9600円台を付けました。一年半ぶりの高値です。
日経平均株価は11日から3営業日連続で上昇し、一時、先週末より200円余り高い2万9600円台を付けました。
おととし11月以来、一年半ぶりの高値です。
先週末にかけて国内で業績の好調な企業の決算が相次いだうえ、アメリカで長期金利が上昇したことを受けてドル買い円売りが進み、円安になったことなどが要因です。
日経平均株価は先週末より118円高い2万9507円でした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く