- 【松岡修造のみんながん晴れ】世界が絶賛の美酒!原料は“廃棄物”(2023年3月4日)
- 仕事探すも“言葉の壁”が・・・国内外へ避難1000万人に 難民受け入れの課題は?(2022年3月21日)
- 【ウクライナ侵攻】”代理出産”で生まれた赤ちゃん “両親”への引き渡しが決まらず
- 外国人留学生に犯罪防止講習会 ベトナムや中国からの留学生が参加 怪しい誘いへの注意を呼びかけ
- 運転免許取り消しレベルの状態…大阪入管の女性医師“酒酔い診察” 新たな内部文書で当時の言動が明らかに 入管庁 文書の存否については明らかにせず【news23】|TBS NEWS DIG
- 穴が開いたワカメをスナック菓子に食品ロス対策で(2023年7月6日)
湖で釣りの男性が行方不明 胴長靴くわえたクマ目撃(2023年5月15日)
14日、北海道幌加内町の朱鞠内湖で、釣りをしていた男性の行方が分からなくなりました。近くでは胴長靴をくわえたクマが目撃されています。
警察などによりますと、男性は14日午前5時半ごろからガイドのボートに乗って「イトウ」釣りのポイントに行き、朱鞠内湖の湖畔で1人で釣りをしていました。
4時間後にガイドが迎えに行くと男性の姿はなく、釣り用の胴長靴をくわえたクマを目撃したということです。
男性を知る人:「(以前別の場所で)ずっと向こうにクマがいるからやめて帰ってきた。超ベテランですよ、ものすごい慎重な人ですよ」
警察が猟友会のハンターと共に周辺を捜索しましたが、男性を見つけることはできませんでした。
捜索は15日午前8時から再開予定でしたが、悪天候のため中止になりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く