- 「風で体をおされて怖い」台風2号、このあと昼前に宮古島地方に最接近する見込み 引き続き暴風と大雨に警戒を|TBS NEWS DIG
- 【日本大学】理事長候補に作家・林真理子さん 取材に応じ「今のところ候補者の一人」
- 女性2人は病院を出た直後にはねられる 生野区で病院敷地に車が突っ込んだ事故 容疑者は帰宅途中
- 【ライブ】『掃除まとめ』大掃除の裏技 妻「きちんと汚れが落ちなかった」夫への不満も… /【年末大掃除】暖かい方が“汚れ落ち”いい!? “道具”にも注目 など(日テレNEWSLIVE)
- 【8月15日(月)】晴れたり曇ったりの天気 日中は広範囲で猛暑の見込み【近畿地方】
- 大阪の病床使用率37.9%で急上昇中『50%超で非常事態の赤信号』新規感染は2万人超に(2022年7月20日)
湖で釣りの男性が行方不明 胴長靴くわえたクマ目撃(2023年5月15日)
14日、北海道幌加内町の朱鞠内湖で、釣りをしていた男性の行方が分からなくなりました。近くでは胴長靴をくわえたクマが目撃されています。
警察などによりますと、男性は14日午前5時半ごろからガイドのボートに乗って「イトウ」釣りのポイントに行き、朱鞠内湖の湖畔で1人で釣りをしていました。
4時間後にガイドが迎えに行くと男性の姿はなく、釣り用の胴長靴をくわえたクマを目撃したということです。
男性を知る人:「(以前別の場所で)ずっと向こうにクマがいるからやめて帰ってきた。超ベテランですよ、ものすごい慎重な人ですよ」
警察が猟友会のハンターと共に周辺を捜索しましたが、男性を見つけることはできませんでした。
捜索は15日午前8時から再開予定でしたが、悪天候のため中止になりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く