- 【両陛下】「農林水産祭天皇杯」受賞者をねぎらわれる
- 階段に逃げる人に『容疑者が体当たり』…ポリタンク2つや刃物も見つかり“強い殺意”か(2021年12月23日)
- 【速報】東京大学で3人切りつけ 逮捕の17歳少年は名古屋市の高校生(2022年1月15日)
- 【ライブ】『大雪ニュース』 「災害級の大雪」“立ち往生”発生した地域への帰省は /関東北部でも72センチの積雪 / 全国各地で記録的大雪 /年末年始さらなる寒波襲来も など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…ゼレンスキー大統領きょう来日「G7サミットで何を話すのか」一方、ロシアの戦況厳しく…プーチン大統領ピンチ【厳選専門家解説】
- 「停戦してもらわないと動けない」緊迫したスーダンにいる日本人を退避へ動くも…戦闘激化で退避困難【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
被爆地・長崎でG7閣僚 そろって平和公園 訪れる(2023年5月14日)
被爆地の長崎市で開かれていたG7保健大臣会合に参加した各国の閣僚らが平和公園を訪れて献花しました。
G7(主要7カ国)各国の代表らは14日午後、長崎市の平和公園を訪れ、平和祈念像に花束を手向けて原爆の犠牲者に黙祷(もくとう)を捧げました。
G7の閣僚がそろって平和公園を訪れるのは初めてです。
13日から2日間、開かれたG7保健大臣会合は新型コロナウイルスのパンデミックを踏まえ、感染症対策の医薬品を公平・迅速に届ける仕組み作りなどを盛り込んだ共同宣言を採択しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く