- 【アメリカ】中間選挙に向け…バイデン大統領「中絶の権利」明記の法案公約に
- ロシアがウクライナの子ども6000人を支配地域へ移動 組織的に再教育・軍事訓練実施 米調査チーム明らかに|TBS NEWS DIG
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月15日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【僕青】乃木坂46公式ライバル “僕が見たかった青空”デビュー曲MVとメイキング公開(2023年7月13日)
- 新宿駅の階段で看板落下 歩行中の女性が頭切るけが(2022年5月11日)
- 【速報】都立大切りつけ事件 重傷の宮台真司さん(63)退院 動画でコメント公開(2022年12月7日)
食べログの空席情報がチャットGPTと連携 評価の高い順に表示(2023年5月12日)
グルメサイト「食べログ」の空席情報が対話型AI(人工知能)「チャットGPT」と連携します。
食べログを運営するカカクコムは、日本の企業で初めて「チャットGPT」と情報の連携を始めました。
希望のエリアや料理のジャンル、日時や人数を指定すると食べログ内で条件に合う店が評価の高い順に表示されます。予約画面に移動もできます。
チャットGPTなどの生成AIを巡っては、プライバシーへの懸念や回答に誤りがあるなど課題も多いとされ、安全性や信頼性の確保が求められています。
連携システムは開発段階にあるため、利用はまだ一部のユーザーに限られているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く