- 「口裏合わせなど行ってない」“政治資金問題”で追及受け西村大臣(2023年12月8日)
- 「フォアグラの概念や常識を覆す」 フォアグラならぬ「グラフォア」発表 日本ハムが新商品開発|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 台風14号など | TBS NEWS DIG(9月21日)
- 中国自動車道リニューアル工事現場公開『吹田JCT~中国池田IC』11月12日まで通行止め(2022年10月18日)
- 無免許で1.6km“あおり運転” 運転手脅迫し3万円奪ったか(2023年10月12日)
- 【日テレ1週間のニュース】神奈川の強豪女子バレー部で日常的な“体罰”か / “ぼったくり”2人の少女を含む男女16人逮捕… / 陸自ヘリが航空偵察中に消息絶つ… など――(日テレNEWS LIVE)
食べログの空席情報がチャットGPTと連携 評価の高い順に表示(2023年5月12日)
グルメサイト「食べログ」の空席情報が対話型AI(人工知能)「チャットGPT」と連携します。
食べログを運営するカカクコムは、日本の企業で初めて「チャットGPT」と情報の連携を始めました。
希望のエリアや料理のジャンル、日時や人数を指定すると食べログ内で条件に合う店が評価の高い順に表示されます。予約画面に移動もできます。
チャットGPTなどの生成AIを巡っては、プライバシーへの懸念や回答に誤りがあるなど課題も多いとされ、安全性や信頼性の確保が求められています。
連携システムは開発段階にあるため、利用はまだ一部のユーザーに限られているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く