- 安倍元首相銃撃事件 「高齢男性 拳銃で撃たれ心肺停止 至急向かって下さい」奈良市消防局の無線記録
- 日本で唯一の「ぞうさんに注意」標識設置 市原ぞうの国 千葉・市原市 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【W杯開催】カタールはどんな国 約7割の人が「ハヤブサ」を飼育 最高額は3800万円(2022年11月15日)
- 韓国元法相に懲役2年の実刑判決 子どもの“不正入学”でも(2023年2月3日)
- 【報ステ】銀座・仮面強盗の一部始終と確保の瞬間 専門家「ド素人の犯行では」(2023年5月8日)
- 【事件その後】顔晒しながら逃走“生配信中”スマホ窃盗の一部始終 被害男性は今「窃盗組織に居場所バレないよう…」 |ABEMA的ニュースショー
食べログの空席情報がチャットGPTと連携 評価の高い順に表示(2023年5月12日)
グルメサイト「食べログ」の空席情報が対話型AI(人工知能)「チャットGPT」と連携します。
食べログを運営するカカクコムは、日本の企業で初めて「チャットGPT」と情報の連携を始めました。
希望のエリアや料理のジャンル、日時や人数を指定すると食べログ内で条件に合う店が評価の高い順に表示されます。予約画面に移動もできます。
チャットGPTなどの生成AIを巡っては、プライバシーへの懸念や回答に誤りがあるなど課題も多いとされ、安全性や信頼性の確保が求められています。
連携システムは開発段階にあるため、利用はまだ一部のユーザーに限られているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く