- 【LIVE】夜ニュースまとめ “チーズだけバーガー” 話題沸騰も…5日間で発売中止 / 富山・南砺市 土砂崩れ現場で市議の遺体発見 / 藤井七冠防衛へ!王位戦第2局 など 最新情報を厳選してお届け
- “投資の神様”バフェット氏 大量売却の銘柄判明 専門家「短期国債で運用か」【知っておきたい!】(2023年11月17日)
- パキスタン前首相逮捕 支持者らのデモ激化で4人死亡 約1000人が逮捕(2023年5月11日)
- “新成人”らが願い込めて矢を放つ 京都・三十三間堂で新春恒例「通し矢」(2023年1月15日)
- 【ロシアの“戦争犯罪”捜査】ICCに約6億4000万円の追加支援決定 イギリスで国際会合
- 【子どもの性教育】子どもは性被害の自覚がない?性被害の影響は?
【事故】“防球ネット”倒れ下敷きに 女子野球部員が意識不明 高校が謝罪 札幌市
札幌新陽高校の女子硬式野球部の生徒が練習の準備中に「防球ネット」の下敷きになり、意識不明の重体になったとして、高校が12日に謝罪しました。
◇
12日午後3時過ぎ、北海道の札幌新陽高校が生徒の事故について謝罪しました。
札幌新陽高校 赤司展子校長
「女子硬式野球部の部員生徒1名が負傷する事態となり、誠に申し訳なく、負傷した生徒とそのご家族に謹んでおわび申し上げたいと思っています」
事故は、札幌市にある札幌大学のグラウンドで起きました。
今月6日の午前9時半ごろ、グラウンドを借りていた札幌新陽高校の女子硬式野球部の生徒5人が、練習の準備をするために「移動式の防球ネット」を運んでいたところ、バランスが崩れて倒れ、女子生徒1人が下敷きになったということです。女子生徒は頭を打っていて、意識不明の重体になりました。
倒れた防球ネットは高さが2.9メートル、奥行きが6メートルです。
記者
「支柱は鉄製で、下にはキャスターが付いていて動かすことができますが、相当な力がないと簡単に動かすことはできません。かなり重たいことがわかります」
札幌新陽高校の野球部がこのグラウンドを使うのは、事故の日が初めてでした。近くには顧問の教員3人などがいたということです。
高校では12日までに生徒や保護者へ事故の経緯を説明したといいます。
札幌新陽高校の生徒
「(事故にあった生徒とは)授業の教室が同じだったので、そこでよく話をする。今でも信じられないですけれど、事故があったのはショックです」
札幌新陽高校は今後、事故の原因究明と再発防止に向けて、第三者による調査委員会を設置する方針です。警察も現場の確認を行い、事故の原因を調べています。
(2023年5月12日放送「news every.」より)
#事故 #北海道 #札幌市 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/yMbXh1G
Instagram https://ift.tt/cCXZ4s9
TikTok https://ift.tt/RvPHo5c
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く