震度6強の地震から1週間 人口の半数以上が65歳以上 石川・珠洲市で健康面のケア続く|TBS NEWS DIG

震度6強の地震から1週間 人口の半数以上が65歳以上 石川・珠洲市で健康面のケア続く|TBS NEWS DIG

震度6強の地震から1週間 人口の半数以上が65歳以上 石川・珠洲市で健康面のケア続く|TBS NEWS DIG

今月5日、石川県珠洲市で震度6強の地震を観測してから、きょうで1週間です。被災地では看護師らが高齢者が住む家をまわって、健康面のケアにあたっています。

人口の半数以上が65歳以上の高齢者で占める珠洲市。市内では連日、看護師や医療関係の職員らが1人で暮らす高齢者の自宅を訪問し、健康状態のチェックや困りごとなどを聞き取っています。

住民
「気持ちがふわふわしているというか、車が通っただけでも、この家は揺れる。本当にドキッとして…」

珠洲市健康増進センター 三上豊子 所長
「日がたつにつれて心の問題、(市民は)疲弊しているということで、どこで終わりとすればいいのか、どこを目指せばいいのか。だんだん日を追うにつれて余計に難しくなっている。たくさんの人の力を借りているので、その中で頑張っていけたら」

今回の地震では石川県内で1人が死亡、36人がけがをしました。

建物への被害は少なくとも736棟に及んでいて、住宅の全壊が15棟、半壊も15棟となっていて、石川県は仮設住宅を建設することを決めました。

今月5日に震度6強を観測して以降、震度1以上の地震はきょう午後4時までに96回発生していて、気象庁などは今後も地震活動が続くとみて、注意を呼びかけています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IbvloGe

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/4JSvgwG

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/WOoynh9

TBS NEWSカテゴリの最新記事