- 兄ネコが頭押さえて水飲みお手伝い?実は威厳なし・・・(2022年1月28日)
- 【月収100万円超も】“怖いリスナー”をライバーらが告白…収入失う恐怖で会う選択をする配信者も「“自分は特別”に注意」|アベヒル
- ついに結婚きっかけ1位「マッチングアプリ」本命の決め手は?男性に安全に会うポイントは?幸せパターン3つをご紹介|TBS NEWS DIG#shorts
- 自民・松川るい氏が女性局長を辞任へ “エッフェル塔ポーズ”SNS投稿で批判【知っておきたい!】(2023年8月22日)
- 【賛否】男性脱衣所に“防犯カメラ”7割設置…「盗難防止」理由も弁護士「配慮必要」(2022年9月5日)
- 「逆走ですよ!止まって、止まって、止まって、止まれ!止まれ!!」それでも前進した逆走車|TBS NEWS DIG #shorts
楽天モバイル巨額詐欺事件 運送会社社長の男、おととし7月から役員報酬が約20倍の“数千万円”に急増|TBS NEWS DIG
楽天モバイルの基地局整備をめぐる巨額詐欺事件で再逮捕された元部長ら3人のうち、運送会社社長の役員報酬が犯行に及んでからおよそ20倍になっていたことがわかりました。
再逮捕された楽天モバイルの元部長・佐藤友紀容疑者(47)と運送会社社長の浜中治容疑者(49)ら3人は、おととし楽天モバイルから基地局整備の事業をめぐっておよそ49億円をだまし取った疑いがもたれています。これで3回目の逮捕です。
捜査関係者への取材で、浜中容疑者のひと月の役員報酬が、犯行に及んでからのおととし7月以降、それまでの20倍ほどにあたる数千万円に急増していたことがわかりました。
浜中容疑者は犯行後、高級車を5台以上、不動産を少なくとも2件購入していて、警視庁が余罪をさらに調べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IbvloGe
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/4JSvgwG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/WOoynh9



コメントを書く