- 「もぐもぐタイム」話題のどら焼き・・・その味は? 人気沸騰カーリングここできます!(2022年2月23日)
- 「神様も応援してくれている」京都・北野天満宮で今年初の縁日 合格祈願に訪れた受験生らが思いを託す
- 【台風14号】最新情報を気象予報士が解説 『大型で強い台風』19日夜から20日にかけて近畿地方に最接近へ 近畿地方に線状降水帯が発生か 交通機関にも影響(2022年9月19日)
- メガビッグ“1等12億円” 当せん者現れず「探しています!」(2022年1月14日)
- 【キシャ解説】5類でも脅威変わらず 知っておきたいコロナの怖さ 猛暑×新たな変異株 新型コロナ感染者数増加、夏にふさわしい感染予防を
- 【ウクライナ侵攻】ロシア空軍基地をドローン攻撃か…ウクライナ側は関与認めず 戦闘の激化を懸念
「またか…」休日の列島混乱… 北朝鮮がミサイル3発発射 行楽客は足止めも(2022年11月3日)
北朝鮮が3日朝、ICBM(大陸間弾道ミサイル)を含む弾道ミサイルを少なくとも3回発射し、Jアラートが出されました。相次ぐミサイルの発射狙いは。ある戦闘機の脅威を指摘する声が上がっています。
休日の列島に異変を知らせるアラート音が響きました。午前8時前に宮城県、山形県、新潟県に出されたJアラート。緊張が走る報道フロア。リポート中にも相次ぎます。
対象となった県は連絡会議を開催するなど対応に追われました。
新潟県・笠鳥公一危機管理監:「しっかり県民の安全を守るため、情報提供に努めたい」
北朝鮮は3日朝、少なくとも3発のミサイルを発射。警戒が呼び掛けられた地域の人々。“憤り”と“異変”を感じていました。
Jアラートが発令された地域の人:「(Q.Jアラートを聞きましたか?)聞きました。何て馬鹿なことをやるんだろう、北朝鮮」「何事が起きたんだろうと思った。どうしていいか分からないので、じっとしていた」「またかって感じでした。最近、多いんで少し怖い」
秋晴れとなった休日。行楽客の足も直撃します。東北、上越、北陸の新幹線や在来線は一時、運転を見合わせました。
名古屋から来た人:「どこに避難しようかなと思って一応、確認して建物の中でってことで窓から離れた。動揺した。県外から来ているので、知り合いもいないので」
祝日でにぎわう東京駅も新幹線が最大40分遅れました。たまたま居合わせたテレビ朝日社員は富山に帰省中でした。
居合わせたテレビ朝日社員:「今、富山駅に到着したが20数分遅れ。前回は正月休みだったが、その時よりもホーム混んでいる感じ」
情報は錯綜(さくそう)します。
浜田防衛大臣:「7時40分ごろ発射されたものは日本列島を越えて飛翔(ひしょう)する可能性があると探知しましたので、Jアラートにてその旨、公表しました。その後、当該情報を確認したところ、ミサイルは日本列島を越えず日本海上空にて消失したことが確認されたので訂正します」
発射されたミサイルは少なくとも3発。最初の1発は午前7時39分ごろ。次に発射された2発は短距離弾道ミサイルとみられ、EEZ(排他的経済水域)外に落下しました。政府はJアラートを出しましたが、ミサイルは日本上空を通過せず、その後に訂正しました。
振り回された人々も多くいます。
Jアラートが発令された地域の人:「風呂入っていて、素っ裸だから服を着た」「結婚式がきょうあるので、支度をしていた。やめてくれよという感じ」
日本海を仕事場とする漁師。不安な日々が続きます。
漁師:「いい加減にしてほしい。いずれは戦争、始まるよ」
2日から乱発されるミサイル。韓国もフェーズが変わったことを感じていました。
韓国の人:「北朝鮮は正当性があると思っているのだろうか。少なくとも同じ民族だったら、今の時期はやめてほしい」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く