- ケンコバ、ゆりやんら「ブロック!詐欺」 特殊詐欺の被害防止へ注意呼びかけ(2023年8月9日)
- 【ギョーザまとめ】速報!ギョーザ支出額全国1位は…?/三重 “給食発” 巨大揚げギョーザ / 東京駅前の “ジャンボ餃子” / 1日1000個売れる餃子 など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年4月15日) ANN/テレ朝
- 【海鮮丼まとめ】しっとりマグロの赤身がてんこ盛り!/弾力のあるマグロ!デカ盛り海鮮丼/うまみと甘みがあふれ出るマグロ食べ放題!/プリプリで豪華すぎる立ち食い海鮮丼 など (日テレニュース LIVE)
- 【ライブ】岸田総理 年頭記者会見(2023年1月4日)| TBS NEWS DIG
- スクールバスと衝突 軽自動車の60代男性が重体 女子高校生3人けが(2022年9月5日)
東急線 落雷で運転見合わせ 深夜までダイヤ乱れる(2023年5月12日)
11日、落雷で約4時間半にわたり運転を見合わせた東急東横線は、深夜までダイヤが乱れるなどの影響が続きました。
東急電鉄によりますと、11日午後4時ごろ、自由が丘駅近くで落雷があり、ATC(自動列車制御装置)と踏切制御システムが故障しました。
この影響で、東急東横線は約4時間半にわたって運転を見合わせ、午後8時半ごろに運転を再開しましたが、深夜までダイヤが乱れるなどしました。
また、一時運転を見合わせた東急目黒線でも深夜まで影響が続きました。
2つの路線など、合わせて332本が運休し、約16万7000人に影響が出たということです。
故障した設備に落雷対策は施されていて、不具合の原因については調査中としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く