- 【LIVE】大阪府バレーボール協会「緊急会見」川合俊一氏も出席 着服の金は理事が「スーパーチャットに課金か」
- 銀座覆面強盗“19歳の運転手役” 「すべてその通り」起訴内容認める(2023年9月11日)
- 【安倍元総理の国葬費】16億→12億円に減額?「賓客」影響か(2022年10月14日)
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』“台湾攻撃を想定した訓練”…中国軍が軍事演習の映像公開 両軍の艦船“にらみ合い”も など(日テレNEWS LIVE)
- 【新型コロナ】全国の新規感染者6万8894人、東京は6922人 増加傾向続く
- 佳子さまがベトナムフェスティバルの開会式に出席 パフォーマンスに拍手(2023年6月3日)
ミャンマー問題は“進展せず”閉幕 ASEAN首脳会議|TBS NEWS DIG
ASEAN=東南アジア諸国連合の首脳会議が先ほど閉幕しました。クーデターで軍が実権を握るミャンマーの和平計画が議論の中心となりましたが、具体的な成果は示されませんでした。
インドネシアで開かれたASEAN首脳会議は、2日目の11日、軍政と民主派などの戦闘が続くミャンマー情勢を中心に各国が意見を交わしました。
ASEANは、暴力の即時停止など5つの項目でミャンマー軍と合意していますが、議長を務めたインドネシアのジョコ大統領は、会議の中で「合意項目の履行に関しては、率直にいって大きな進展はない」と指摘しました。
一方、議長声明では、中国が軍事拠点化を進める南シナ海の問題について、「紛争を複雑化させるような行動を回避する必要性を再確認した」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/pxz5Im3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/4JSvgwG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/WOoynh9
コメントを書く