- 北九州・旦過市場で復旧作業 再度の大火災から1週間(2022年8月17日)
- 【ニュースライブ 10/4(水)】“感情”表現するアンドロイドアバター公開/放置のプランター 大阪市が撤去始める/公明党の吹田市議が“当て逃げ” ほか【随時更新】
- 走行中の車の前に“危険飛び出し” 運転手が恐怖「挙動不審…当たる気で出てきた?」【知っておきたい!】(2023年7月31日)
- 佳子さまが手話であいさつ 「聴覚障害児を育てたお母さんをたたえる会」に出席(2023年1月23日)
- 慶大生 逮捕 8歳女児の服を脱がせ、みだらな行為…強制わいせつ傷害容疑|TBS NEWS DIG
- 質問に無言・・・石原氏“雇調金”受給問題に説明なし(2021年12月23日)
令和初の園遊会開かれる 両陛下が時間を大幅に超えメダリストらと親しく懇談|TBS NEWS DIG
天皇皇后両陛下主催の「春の園遊会」が東京の赤坂御苑で開かれました。園遊会が開かれるのはおよそ4年半ぶり、令和になってからは初めてです。
あいにくの雨の中、開かれた「春の園遊会」。
車いすテニスの第一人者で国民栄誉賞を受賞した国枝慎吾さん(39)や、ノーベル化学賞を受賞した吉野彰さん、歌舞伎俳優の片岡仁左衛門さん(79)のほか、オリンピックメダリストら1000人余りが出席しました。
天皇陛下
「本当に多くの人に車いすテニスの素晴らしさをお伝えになったと思います」
車いすテニス 金メダル 国枝慎吾さん
「長らく応援していただきありがとうございました」
皇后さま
「昔、片岡さんの舞台、拝見したことが」
歌舞伎俳優 片岡仁左衛門さん
「あ、そうでしたか」
皇后さま
「素晴らしかったです」
毎年、春と秋の2回行われてきた園遊会ですが、新型コロナなどの影響で4年半ぶりの開催となりました。
令和初の園遊会は、招待客の人数をしぼったうえで、マスク着用、ソフトドリンクのみの提供の中での開催となりましたが、両陛下は雨の中、時間を大幅に超えて招待客らと親しく懇談されました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/pxz5Im3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/4JSvgwG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/WOoynh9
コメントを書く