- 前橋市役所に包丁を持った男か 銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕 連行される瞬間をカメラがとらえる 群馬県警|TBS NEWS DIG
- 【密着取材】高齢者に”ぬくもり”を 夫婦が”移動スーパー”を始めたワケ 福岡 NNNセレクション
- 【独自】FX詐欺グループのアジト摘発 7人を一斉逮捕 取引アプリ操作し偽の運用実績を表示か|TBS NEWS DIG
- 【万博】「一回来たら自慢できる」平均年齢70歳『バスツアー』参加の家族に密着 歩き回って疲労困憊…電動カート乗車やWi-Fi利用に悪戦苦闘
- 【速報】“物価の優等生”たまごの卸売価格がまた過去最高値を更新…鳥インフルエンザによる採卵鶏の殺処分は今シーズンすでに1300万羽以上で全採卵鶏の約1割に|TBS NEWS DIG
- フリマサイトで人気ブランド偽物のバッグを販売したか 中国籍の男を逮捕|TBS NEWS DIG
芥川賞は高瀬隼子さん「ここから頑張れと」 直木賞に窪美澄さん「水がおいしかった」(2022年7月21日)
第167回の芥川賞・直木賞が20日に発表されました。
■芥川賞に高瀬隼子さん 候補すべて女性
芥川賞は、1935年の創設以来初めて、5つの候補すべてが女性の作品となり、その中から、高瀬隼子さん(34)の「おいしいごはんが食べられますように」が選ばれました。
職場のなかの微妙な人間関係を、食べ物を通して描く物語です。
2回目のノミネートでの受賞となった高瀬さんは、「ここから頑張れという意味での受賞だと思うので。(小説を)書き続けていきたいと思います。頑張ります」と話しました。
■直木賞に窪美澄さん 3度目の正直
直木賞には、窪美澄さん(56)の「夜に星を放つ」が選ばれました。
母や双子の妹など、かけがえのない人間関係を失った人たちを描く短編集で、5編のうち2つがコロナ禍の物語です。
フリーの編集ライターなどを経て、44歳で小説家デビューした窪美澄さんは56歳。今回が、3回目のノミネートでした。
窪美澄さん:「こんなにおいしいお水を飲んだのは、生まれて初めてじゃないかっていうくらい、おいしかったです。だから、多分、今すごくうれしいんだと思います」
(「グッド!モーニング」2022年7月21日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く