- 新型ICBMを年内配備へ プーチン氏軍備強化の考え示す|TBS NEWS DIG
- 【DeepSeek】米テックを抜く?AI専門家「超すごい」開発コストの安さとド根性に驚愕…スターゲート計画は?東大で7千人受講希望の研究者が解説|アベヒル
- 【無言の帰宅へ】銃撃され死亡…安倍元首相、自宅へ向かう 岸田首相きょうの弔問を検討
- サンタクロース姿で走るチャリティーイベント 大阪城公園で約3000人 病気と闘う子どもに贈り物#shorts #読売テレビニュース
- 【ライブ】『陸自ヘリ事故“消息不明”』最新情報―沖縄・宮古島周辺で航空偵察中に消息絶つ/ 離陸から10分で“消失” 想定される原因は / 潜水艦救難艦「ちはや」を派遣 など(日テレニュース LIVE)
- 【LIVE】20年ぶり新知事 後藤田正純・徳島県知事就任会見「県民と共に喜びあえる作品作りを目指したい」「私自身ワクワクしている」
英政府がロシアの民間軍事会社「ワグネル」をテロ組織に指定へ(2023年5月10日)
イギリス政府がロシアの民間軍事会社「ワグネル」をテロ組織に指定する方針だと現地メディアが報じました。
10日付の「タイムズ」紙によりますと、イギリス政府はウクライナの前線に部隊を投入しているロシアの民間軍事会社「ワグネル」を数週間以内にテロ組織に指定する方針だということです。
ワグネルの会合に参加したり、公共の場でワグネルのロゴを掲げたりすると罰せられるとしています。
また、金融面で制裁を科すことも検討されていて、ワグネルの資金調達にも影響が出るとみられます。
政府関係者の話として、ワグネルはプーチン大統領に近いロシアの新興財閥「オリガルヒ」などに金融制裁が科せられた後、犯罪組織とともにマネーロンダリングを行った疑いがあるとしています。
テロ組織に指定されれば、過激派組織「イスラム国」や国際テロ組織「アルカイダ」などと同じ扱いになり、ロシアへの打撃となりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く