- 岸田総理 被災者支援で新たに1000億円超の支出表明(2024年1月15日)
- 原因は「鳥の糞など堆積し腐食」と断定…水管橋崩落事故 今後はドローンなどで点検(2022年7月5日)
- ゆうちょ銀行 硬貨取り扱いに“手数料”・・・不満の声(2022年1月14日)
- 【日本で頑張る外国人の方まとめ】インドから来た日本人!?/国際結婚カップルの繁盛店/移住アメリカ人夫婦の奮闘/家族5人の田舎暮らし/アメリカ人“空き家ハンター”に密着 など(日テレNEWS LIVE)
- ジャニーズ“性加害問題”を調査 「再発防止特別チーム」あす会見(2023年8月28日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月11日)
【現場報告】東京・江戸川区 殺人容疑の区立中学教諭(36) なぜ逮捕まで2か月半かかったのか?|TBS NEWS DIG
なぜ、尾本容疑者は山岸さんを狙ったのでしょうか?
尾本容疑者が容疑を否認していることから、関係者の証言や客観的証拠などにより動機を解明する必要があります。
警視庁は動機について「金銭目的」や「恨み」などあらゆる可能性を含めて捜査していて、尾本容疑者の金遣いや人間関係を詳しく調べています。
また、そもそも尾本容疑者と山岸さんが面識があったのか、なかったのか、過去の接点の有無を明らかにするため、関係者への事情聴取を重ねてきました。
なぜ、発生から逮捕までに2か月半を要したのでしょうか?
今回の事件は、犯行の状況を詳しく説明できる家族や目撃者がいなかったことから、当初は他殺と断定できる明確な証拠がありませんでした。
そのため、周辺の防犯カメラを広範囲かつ徹底的に解析し、捜査線上に尾本容疑者が浮かんだということです。
警視庁は尾本容疑者の犯行を確実に立証するため、逮捕前に任意の事情聴取を実施するなど慎重に捜査を行い、きょうの立件に至りました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/pxz5Im3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ZNeo0F2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JDazbmd
コメントを書く